パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 登園拒否・行きたがらない・登園後の後追い
最近乱暴になり、家の中でわざとおしっこをしたりする
4歳の男の子です。現在の保育園には0歳から通っているので今年で4年目になります。
去年あたりから1人のお友達とよく喧嘩になり、噛まれたりひっかかれたりして今も顔に傷跡が2箇所ほど残っています。
そのうちのひとつをつけられたのが今年の初めで、そのあたりから保育園に行きたがらず、年少にあたる4月に入ってからはぐずりがひどく「保育園に行きたくない」「どうして?」と聞くと「みんなきらい」「〇〇ちゃんが噛むから」等々…行ってしまえば給食も全部食べるしお友達とも遊んでいると聞いたので、しばらくは無理に連れて行ってました。

ただ、最近乱暴になったのと、家の中でわざとおしっこをしたりするので、何かを訴えているのかと心配になり、ご相談させていただきました。

義母と同居なので今週はお願いして見てもらっていたのですが、この先無理矢理連れて行っても大丈夫でしょうか?それとも様子を見ながら自分から行くのを待ったほうがいいのでしょうか?

(幼稚園のようなカリキュラムがある保育園なんですが専科の時間も「やらない」と言って一人輪からはずれていることが多いそうです。)

(るうぷー さん)


るうぷー さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容、拝見いたしました。幼稚園と保育園という違いはありますが、お友達同士のトラブルは日常よくあります。このお友達はいつ頃から保育園に通園するようになったのですか?
それがわからないのですが、多分入園して間もないお友達ではないか?と推測しました。
るうぷーさんのお子さまは、もう保育園での経験が長く、保育園内でのルールやお友達との遊び方をよく理解されているのでしょう。でも、そのお友達は、まだ保育園での遊び方が判っていない。それが原因のトラブルではないか?と思います。

例えばるうぷーさんのお子さまが遊んでいます。その子が保育所で禁止されている危ない遊び方をしています。るうぷーさんのお子さまが「その遊び方、しちゃいけないって先生が行ってたよ」と注意します。でも、そのお友達は、そのまま遊んでいます。もう一度注意します。「うるさいよ、僕、これで遊びたいんだから」ここでトラブルになる。そんな姿を想像してしまいました。(あたっているかどうかは確信ありませんけれど…)
るうぷーさんのお子さま、正義感の強いお子さまではないですか?私の園でも、登園拒否を起こしたお友達、何人もいますが、このような正義感の強い「いい子」が多かったように記憶しています。

お家で変化が見られるとのこと。保育園で自分では許されないことが平然と行なわれていることに「これではいけない」という気持ち、そして自分がそれを解決できない「もどかしさ」もあって、登園をしぶっているように思います。今は「保育園に行こう」と誘うのでなく、しっかりと受け止めてあげてください。こんな時こそ、ママのお膝が何よりの場所になると思います。しっかり甘えさせてあげてください。「お前のこと、しっかり見てるよ」「ママがついているよ」このサインを、言葉でなく、お膝のぬくもりで伝えてあげてください。これが伝わればじきに解決するようにも思います。

(アドバイザー:井上智賀)


るうぷーさん、こんにちわ。
えんどうです。

お子さんが傷つくのは、心配ですね。又最近のお家での様子も気になりますね。
保育園での事。まずは担任に話を聞いてみては、いかがでしょう。
お友達のこと、お家での姿と何か原因がつながることがあるかもしれません。
お友達のことが解決できれば、保育園に行くことができることもあるでしょう。
無理やりつれていって、お子さんがどんな姿になるか、見ていて、どうしたらいいか答えが出てくると思います。

(アドバイザー:遠藤けいこ)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed