| 
 
 
   
 
 |  
 
 
  
   | 
     
      | 
        
         |  認可になったけど… |  
         |  マリオ |  2018/11/11 15:46:05 |  
         | 投稿内容 : 神奈川県内のとある保育園の話です。
 そこは、認可の保育園なのに犬がいます。
 しかも2匹。しかも、大型犬で、園長の飼い犬です。
 それだけでもあり得ないのに、こどもが舐められて顔が赤くなりました。
 玄関ではすごく吠える。
 先生たちは入れ替わりが激しく、信用のおける先生たちが辞めていってしまいます。
 こどももとても不安定です。
 あと、保育園の中に明らかに先生じゃない人がいたこと多くありました。一体誰なのでしょうか…。
 
 大事なこどもをあずける場所に見知らぬ人がいることは不安を感じます。
 犬のアレルギーの子は勿論、毛も舞っているのでそれも嫌です。ママ友の話だと毛を食べてしまった子もいるとか…
 怖すぎます。
 |  |  
 
 
     
      | 
        
         |  似たような… |  
         |  ルイージ |  2018/11/11 15:53:32 |  
         | 投稿内容 : それって神奈川県のどこらへんですか?
 私の友達も似ているような園に通っていてもしかしたらと思い返信させていただきました。
 中々犬が2匹いる園なんてないですよね
 ちなみに私の友達の所にはゴールデンレトリバーがいます。
 
 ほんとにひどい保育園ですよね…
 |  |  
 
 
 
 
 
 
 
 |  |