|
もう直ぐ一歳半の娘について。 |
めぐめぐぽん |
2017/03/16 21:55:15 |
投稿内容 :
後1週間ほどで一歳半になる娘がおります。 発達などできになる事があり相談させてください。
言葉は、ブップー、ちょーら(だ)い、いって(ら)しゃーい、バイバイ、マンマ、おい(しい)ちー、いな(いい)なぃばぁ、ワンワンとニャンニャンは鳴き真似。
しかし、お母さん、お父さんの言葉がでません。
言葉は通じているのか、ゴミぽいしてーと言うとポイしたり、これ何処に片付ける?と聞くと、その場所に行って指差しココーココーと教えてくれます。 でもおいでーと言っても全く来ず。
指差しがとても少なく、絵本でワンワンどれ?と言っても殆どさしません。笑って次のページをめくろうとします。
あまり抱っこなども要求してこず、私がソファーに座ってると時々、笑顔で抱きついてくることはあります。
夜泣きは月に一回か二回ある程ですが、寝る時はお風呂上がりにお水を飲んで、歯磨きして、寝るよ〜と言うと自ら寝室に向かい、寝かしつけしなくても自力で寝ています。
癇癪と言うのがどの程度の物なのかわからないのですが、気に入らない事があるとその場で泣くか、うつ伏せになって泣いたりしますが、割と直ぐ泣き止んで遊び始めたりしています。
怒ったりすると、その場で泣くだけです。 今まで何も気にせず過ごしてきましたが、義母からおかしい。言葉は会話が普通に出来ていてもおかしくない歳なのに。抱っこを要求しない子供なんて何処にもいない。指差しも普通なら毎回する。 と言われ急激に不安になりました。。
抱っこに関しては、抱き癖がつくなど義母に言われ極力しないできました。現在は私が足を怪我をしておりリハビリ中なのもあってドンドン抱っこが減ってしまいましたが、主人の休みの日は主人が出来る限り抱っこしたりしています。
今の状態でおかしい。発達が遅いでしょうか? 発達が遅い場合、これからどんな接し方をしたらいいのかアドバイスください。 |
|
2才の息子 |
あや9 |
2017/04/17 01:18:16 |
投稿内容 :
2歳1ヶ月と0歳6ヶ月の息子がいます。 うちの長男も1歳半の時点ではそんな感じでした。 こちらの言ってることはわかっていたので、遅いなぁとは思いつつも、特に心配していませんでした。
息子は抱っこ抱っこで、寝かしつけの前に絵本の読み聞かせ(何冊も何度も)やらギュウやらチュウやらたくさん要求しますが、でも言葉は1歳から2歳までの1年間でたいして増えませんでした。。
でもここ数日で一気に増えています。突然指差ししまくりで名前を教えてくれと要求します。言葉を覚えるのが楽しくて仕方ないようです。 今となっては、もっともーっと言葉を浴びせかけるように話しかけてあげればよかったのかなぁとも思います。が、次男は半年なのにごにょごにょ私や長男に話しかけるようにずっと声をだして笑っていて、同じ親から生まれたとは思えないくらい生まれつきの違いをひしひしと感じています。
義理のお母様は何人子育てされたのでしょうか? うちの母は4人子育てしていて、私が何か相談すると「そんなの生まれつきだよ」と口癖のようにいいます。
まとまらずごめんなさい… たくさん話しかけてあげたり、絵本を読み聞かせることは言葉を教えるためではなく母子のコミュニケーションとして大切だと私は考えてやっています。(抱っこもチュウも、私はこっちからもしまくりです) それだけ言葉がでているなら、早くもないかもしれませんが、特に不安や焦りを感じる必要はないのではないでしょうか?もっと遅い子もたくさん見ます。 この機会をポジティブにとらえて、今までより少しだけ話しかける言葉を増やしてみるなんていうのはどうですか?
なんて偉そうにごめんなさい笑 息子と似たり寄ったりだったので。 お互い、育児たのしみましょう。 |
|
|
|