|

幼稚園のお迎えの時の会話に悩んでます |
かなぶ513 |
2015/09/28 12:55:26 |
投稿内容 :
こんにちは、はじめまして! 幼稚園でお迎えの時の他のママ友との会話に悩んでます…。 あまり込み入った話をするのは良くないと言われた事があり、差し障りのない話をした方がと思うのですが、どうにもそんな絶妙の話題なんて頭の中に何個も思いつく事もなく…。もともと開けっぴろげに話をする方なので(無神経だと感じる人もいるかもしれません)あまり、細かい気遣いをできるタイプではなく、自分でもそれを自覚しているので幼稚園では気をつけようとしていると尚更話題に何を話せば良いか分からなくなってきます。 結局、挨拶だけで何も話が進みません。でも他のママを見ると、楽しそうに話したりしている様子を見かけるので、私はコミュニケーションがこんなに苦手だったのかとガックリして気持ちが凹みます。(学生の時は比較的すぐに友達を作る方だったので、又そこのギャップに自分でショックを受けてしまいます)
皆さん普通に会話できるものなのでしょうか?私がおかしいのでしょうか。 また、会話の時、どういうものを話題にしていますか?ヒヤヒヤする事なく、スムーズに会話したいです。 アドバイスや皆さんの意見頂けると嬉しいです。 |
|
|
|