|

転勤で幼稚園選びに悩んでます |
taka |
2004/10/26 01:53:04 |
投稿内容 :
はじめて投稿させていただきます。 二人のの娘をもつtakaです。よろしくおねがいします。今回は夫の転勤で12月に引っ越しすることになり、引越し先で上の子(3歳)の幼稚園選びをどうしたらいいのか悩んでいます。12月というとすでに来年度入園の募集は終わっているので、もう空きのある幼稚園を探すしかないのは承知してます。いまのところ候補として、川崎市宮前区、高津区あたりを住まいにと考えてますが、子供がおおく、入園募集が終了した時期に3年保育で空きを探すのは大変だときいてます。その辺の情報知ってるかたいらっしゃいましたら教えていただけたらと思います。また入園募集がおわった時期に転勤で引っ越しの経験をもつかたがいらっしゃいましたら、どのように幼稚園選びをすすめたか教えていただけたらと思います。今は住まいよりも幼稚園にはいれなかったらどうしようと不安で不安で仕方ない日々を送ってます。よろしくおねがいします。 |
|
とりあえず住まいを早めに決まればいいですね |
珠美 |
2004/10/27 09:49:53 |
投稿内容 :
私自身そのあたりの場所の事はわからないので、勝手な事を言っちゃいます。
住所が決まれば、とりあえず、近くの幼稚園から空きを探していくしかないような気がします。 自分自身も周りの道を知らないのであればなおさら近くの幼稚園の方が安心だと思います。 幼稚園の程度の事もあるとは思いますが、めちゃくちゃ人気があるとかではなければ、なんとか1人ぐらいは入れるような気もするのですが・・
家の所は田舎なんですが、よく転勤の人が来る町でもあります。 ある人は、町の幼稚園に手当たりしだい資料のもらったんですって、好みもあるでしょうけど、一番早く来た所に入ったとか言う人もいますよ。(手際がいいと思って)
幼稚園の数がどれくらいあるかわからないですけど、とりあえず電話で連絡していって資料をいただく時に途中でもいいのかどうか聞いていくのが一番だと思います。 資料いただいたからって、必ず行かなきゃなんないなんて事もないんだしね。 |
|
ありがとうございます |
taka |
2004/10/27 22:11:22 |
投稿内容 :
珠美さん、アドバイスありがとうございます。 住まいはまだ事情があってすぐには決められない状況ですが、決まり次第、幼稚園に連絡をとっていこうと思います。そうですよね、不可抗力の理由ですし、一人ぐらい、なんとかしてくれるものと信じてがんばってみます。 |
|
私もそう思います |
みのりん |
2004/10/28 10:13:44 |
投稿内容 :
お友達で2人ほど、入園直前の2月ごろに転勤が決定した人がいました。
1人は、入園受け付け時期に「あやしい」と思っていたけど、決定ではなかったので、とりあえず、現在の住居近くの幼稚園で、いざというときに入園金を返してくれる園に、手続きしてましたし、転勤先でも、スムーズに決まってました。
けど、もうひとりは、寝耳に水状態で、3月位に、大慌てして、探してました。それでも、一番近い園は、空きがなかったけど、その次位の園に無事入れました。
片方の子の園は、全員年少から入園状態だったので、年中から入園は、途中入園状態…。仲良しの子達と別れて、一人別の園で、更にだったので、すごく子供の方が落ち込んでましたけど、1ヶ月もすれば、すっかり馴染む事ができたそうです。かなり繊細な子で、私も気になってただけに、とても安心した事を覚えています。
川崎市ならHPとかで、幼稚園情報のってると思うので、それで住所や電話番号を調べて、下見の時に様子を確認して、電話するのもいいと思いますよ。保育園は、かなり難しいらしいですが、幼稚園なら、ないことはないと思います。
只、今年年少の歳は、人数多いんですよね?もし、その学年でしたら、早め…今年中に動くようにした方が無難だと思います。 |
|
参考になります |
taka |
2004/10/28 17:40:31 |
投稿内容 :
ありがとうございます。返信いただけるだけでとっても心が軽くなりました。12月に転勤ということはきまっているので、引っ越し後忙しいとは思いますが、とりあえずコンタクトだけは年内にとったほうがいいですね。来年4月入園児はどこの地域も多いんでしょうか。私は関西方面にすんでますが、今のところもかなり激戦です。ほんと幼稚園でこんな思いするとはおもいませんでした。。。がんばります。 |
|
すっかり忘れられてますが |
みのりん |
2004/10/29 09:42:46 |
投稿内容 :
2000年生まれは、多いんですよね(笑)。うちの子は、保育園だから呼び名が違いますが、現在年少の年です。近所のお母さんと話していた時、来るもの拒まずの園じゃない幼稚園の筈が、年少3クラスと聞いて、思わず聞き返したとき、「2000年生まれは多いから…」と言われ、思い出だしました。
確かに、ブームありましたね〜。2001年は、21世紀で…でしたっけ?だから、どこでも激戦なんだと思います。
私が子供生まれてから、友達になった人で、一番気のおけない人は関西出身なんですよ。結婚してすぐ関東にきたそうです。関西から関東だと、全然違うので、最初は戸惑うと思いますが、頑張ってくださいね♪ |
|
|
|