|

幼稚園の願書提出について |
しゅうれん |
2001/09/17 18:06:10 |
投稿内容 :
来年、幼稚園への入園を考えていますが、願書はひとつの園に出すものなんでしょうか?それともいくつかの園に出すものなのでしょうか?家の近くの園をいくつか考えており、お受験をするというような感じではありません。 |
|
お受験でなければ、入園できないことはまずないでしょう。 |
『保育ing』スタッフ |
2001/09/26 10:20:56 |
投稿内容 :
しゅうれんさん、こんにちわ。お返事が遅くなってすみません。
お受験ということでなければ、普通、願書を出して、入園できないということはありません。 願書受付開始の初日に提出すれば、より安心かと思います。 ですので、それまでに、希望の園を決めておく必要があります。見学に行かれる際は、ぜひお子様もご一緒に。 ご両親とお子様にとって、ぴったりの園を見つけてくださいね。 |
|
抽選・申し込み順の園も・・・ |
もんちっち |
2001/10/01 02:10:58 |
投稿内容 :
地域によって違うと思いますが、 うちの方(川崎市某区)では、人気のある幼稚園では、抽選だったり、申し込み順だったりする園もありますよ。某園では倍率5倍とか。。。 願書の枚数に限りがあって、願書をもらうのに並んだりとか・・・ なので、しゅうれんさんも希望の園の昨年の傾向をお調べになった方がいいと思いますよ。 |
|
アドバイスありがとうございます |
しゅうれん |
2001/10/01 21:27:47 |
投稿内容 :
まだどの幼稚園へ行くか決めておりませんが、今月中に決定し、行けなかったなんてことのないよう、皆さんのご意見を頭に入れて、早め早めに準備をしていきたいと思います。保育ing のスタッフの方、もんちっちさん、ありがとうございました。 |
|
保育園に行きたいんですが・・・ |
へこ |
2003/04/20 18:37:10 |
投稿内容 :
4月から働き始めた3歳女児のママです。去年、4月から保育園に行かせるつもりで応募したんですが、選考に落ちてしまい、今は、託児所に預けて働いています。(病院勤務で病院に付属した託児所です)赤ちゃんが多くて、うちの子が一番大きいです。保母さんは、よく手助けしてくれるといってくれるのですが(実際小さい子が好きで、公園とかでも駆け寄っていきます)、本人は遊ぶには物足りないようで最近行きたがりません。泣いて嫌がります。保育園に問い合わせても、今すぐに入園とゆうことはまず難しいみたいに言われて・・・ちょっと子供がかわいそうに思い始めて。アドバイスお願いします。 |
|
|
|