|

海外在住です |
ふさふさ。さん |
2009/07/04 07:56:26 |
投稿内容 :
こんにちは。来年の春くらいに3歳の娘を2か月位短期で幼稚園に通わせたいと考えています。入園料の事や制服貸出の事など うちの幼稚園にこんな子が短期で入って来た事があるとか、私立がいいのか公立の方がいいのか何でも知っていることがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。 |
|
園によって、地域によって |
もよよ |
2009/07/27 00:35:29 |
投稿内容 :
2ヶ月間滞在される地域がどこによるかでだいぶ違ってくると思います。 私の住んでいる場所は地方の市ですが、公立園がなく、数十ある幼稚園はすべて私立のみ、入園料は2万円前後です。 関東圏だと入園料だけでも10万円くらいするのがざら、と、越してきた方に聞いたことがありますので、都市部は相場が高いようです。 以前住んでいた市2つには公立園もありました。公立は入園料が市によって4000円とか、8千円とか、そんな世界でした。制服も無しか、あってもスモックのようなものでした。 制服貸出は、なんとも言えません。めぼしい幼稚園に電話で直接問い合わせるのがいいと思いますが、たいていの幼稚園は着替え用などでストックがあるとは思います。私の場合は、短期で転勤の可能性があることを告げると、幼稚園(私立)側が安価で園のストックを販売すると言ったのでそれを買いました。 また、3歳だと、クラス数が他学年より少なかったりするので、定員いっぱいで途中入園ができない、という可能性もあります。3年保育は日本で主流になりつつありますし、人気の園は秋にある入園申込の日に前日から徹夜で並ぶとか、抽選とか、入園前教室に入っておいて優先的に入れてもらわないと入れない、という状況があります。公立でもそういうところがあります。 ま、春という流動的な時期なので、突然の転出者がいて運よく入園できる、という可能性もありますので、万が一いっぱいだったとしてもあきらめず問い合わせてみてください。 いずれにせよ、地域によってかなり差がありますので、まずは、住まわれる地域の幼稚園に問い合わせてみるといいと思います。 |
|
ありがとうございます。 |
ふさふさ。さん |
2009/07/29 18:31:08 |
投稿内容 :
色々とありがとうございます。 直接近所の幼稚園に電話して聞いてみる事にします。 |
|
|
|