|

アダルトチルドレン |
勇気 |
2008/02/20 16:56:53 |
投稿内容 :
この4月から子供が幼稚園に通い始めます。ワクワクした気持ちが先にたつのでしょうが、親の私が幼稚園に通うのが怖いのです。 私はアダルトチルドレンです。 人間関係をつくり、自分の気持ちを伝えることが出来ません。幼稚園の見学会や説明会などに行けば、恐怖が心をしめ動機がしてしまいます。表面上は笑顔でつくろうことができますが。
この私が子供を育てていること事態が間違っているのかもしれません。ただ前進するしかないと分かってはいるものの、自信もなければ生きることすら恐怖でしかないのです。
同じ状況の方、いらっしゃいますか? |
|
大丈夫! |
るんたん |
2008/03/01 22:50:02 |
投稿内容 :
もうすぐ卒園します。 何とかなるものですよ。
本当に期限付きの大変さだから、小学生にあがれば人間関係の苦労はなくなります。
人間関係は色々と大変でストレスが全くなかったわけではなく、あった方かもしれないけれど?何とかなりました。
親が仲良くしなければ子供にお友達ができないかも・・・と思っていた時期もあり、意気込みすぎたけれど、そんな事もなく、色々と人間関係を子供なりに作っていきました。
何とかなります。
アダルトチルドレンなんかじゃ決してありませんよ。お優しい方なのだと思います。不安な気持ちはよくわかります。何とかなります!!がんばらずにね♪ささやかながら応援しています。 |
|
ありがとうございました |
勇気 |
2008/03/10 18:09:39 |
投稿内容 :
私は前に進むのが怖いのです。 幸せや楽しい時が壊れるのが耐えられません。 いつも綺麗な部分しか見ず、誰かに依存して逃げてばかりいました。 ちょっとした事なのに、子供を守るべき親になった今も…自分にだけ優しい駄目な母親です。
でも、頑張ってみます。無理せずに。 家族と一緒に進んでみようと思います。
るんたんさん、あたたかいメッセージありがとうございました! |
|
|
|