パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




わいわい掲示板
メッセージ一覧に戻る新しいトピックを投稿する

No.023664 返信する 削除
■ 反省です・・・。
■ めろんぱんな 投稿時間 2007/10/22 22:00:55
投稿内容 :
12月で5歳になる息子をもちます、めろんぱんなと申します。息子は、発達がゆっくりめですが、(他のトピックで何度かのせたことがあります)だんだんと、いろんなことに慣れて、子供なりに成長を積んでいる過程です。
幼稚園に通っているのですが、最近仲の良い女の子ができて、それなりに楽しくすごせているようです。男の子の友達はいないみたい・・・。(かな?)
で、ついいろいろと気になってしまって、聞いてしまうんです。あまり質問攻めにしてはいけないとわかっていながらも・・・。
息子は、話を聞いていないことが多く、今日も幼稚園のことを聞いたら、案の定話を聞いていなかったので、どうしてそうやってひとの話を聞かないの?と、3回ぐらい叱ってしまいました。
だからでしょうか。今夜寝る前に、幼稚園に行くのをやめる、と言い出したのです。
そのまま眠ってしまったので、私は反省したままでまだ謝っていません。
あー。聞きすぎちゃいけないってわかっていたのに、ついついやりすぎてしまって、子供にとっては答えるのが苦痛になってしまったんだろうなあ、幼稚園行くのやめる、と言うほどまでに追い詰めてしまったんだなあと思うと、本当に、情けなくなるし、大反省です。
明日からは、本当に聞くのを控えようと思うし、いやな思いをさせたことをきちんと謝りたいと思っています。
とても、自己嫌悪なのです。。。。
すみません、誰かに聞いてほしくて投稿しました・・・。

No.023696 返信する 削除

■ 私もやってます(汗)
■ はっち 投稿時間 2007/10/23 21:25:38
投稿内容 :
お久しぶりです。2月で5歳になる息子を持つはっちと申します。めろんぱんなさん同様何回か書き込みしてます。うちも発達がゆっくりで心配でここにたどり着き、今はやはり比べてしまうとまだまだのんびりさんですが、今はだいぶ言葉も達者になってきました。まだ時々話しを聞かずにとんちんかんな事言ったりするので心配点も残りますが、、、、めろんぱんなさんの気持ちよくわかります。だいぶ会話も成り立ち、成長してるがゆえに幼稚園でどうなんだろうとか私も毎日のように「今日は誰と、何して遊んだの??」と聞いてしまいます。
かなり思い出すのに時間がかかりますが一生懸命考えてそれなりの回答はしてくれます。ちょこちょこ違ったり、今日と昨日がごっちゃになったりもしますが…。めろんぱんなさんの息子さんもきっとそのときは面倒になってしまって言ったのかも知れないし「ママが○○君のこと好きだから幼稚園のこと知りたくて何回も聞いたのよー」なんて言えばわかってくれるかもですよ。
年中さんの今をしっかり見ておきたいですよね。親として…。うちは小学校行けるようになるのかな?!とまだ不安が残りますがこれからもちょくちょく相談にのらせてください。


No.023790 返信する 削除

■ そうですねー。
■ めろんぱんな 投稿時間 2007/10/26 10:29:48
投稿内容 :
はっちさん、お返事ありがとうございます。やっぱり似ていますね。うちも聞い
てない!ってことが多いですよ。今一番気になるのは、吃音なんですよ…。四月
から出始めて、いまだに、です。私が八月に出産したので、四月はちょうど妊娠
中と進級とダブルだったんですよね。よくなりかけては、戻るの繰り返しです。
吃音というのは、どうやら心理に関係するらしいので、ストレスがあるからなん
だよなぁと思い、それを取り除くことをメインに考えています。すぐにはなおる
ものでもないらしく、なんとか幼稚園中になおってくれたらいいなと思っている
んです。
言葉は問題ないほどでています。ただ、お友達との関わりが苦手かな。発達がゆ
っくりだから、ちょうど一歳引いた分のお友達への関わりかたと言えば適切かも

小学校ですか…。なんとかなるんじゃない?まだ一年半あるし。うちも一年前に
比べたら雲泥の差です。まわりと比べたらがっかりすることもあるけど、なるべ
くそれはやめたいですよね。
そうだ。翌朝謝りましたよ。一晩寝たらケロっとしていて、なんのこと?ってか
んじだったけど、伝えました。でも、聞きたい気持ちを抑えるのって、難しい〜
!!



■ 削除

No. 削除キー



■ トピックに返信する

なまえ(ハンドルネーム) (公開)
メールアドレス (非公開)

内容をクッキーに保存(次回からの入力がらくになります)
タイトル
メッセージ
削除キー * 半角英数字8文字以内

このトピック内に投稿があったら、メールで通知する



(C) 2001-2025 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed