パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




わいわい掲示板
メッセージ一覧に戻る新しいトピックを投稿する

No.020350 返信する 削除
■ 勉強の遅れ
■ renamama 投稿時間 2007/06/16 22:45:04
投稿内容 :
1歳知能が遅れてると診断されている小学一年生の女の子の母です。言葉の発達や運動面も1歳は遅れています。支援学級と普通級と平行して入学しましたが、普段普通級にいて、最近算数の遅れが目につきます。この時期の算数がつまづいているので、支援級の先生が支援級で算数だけでも学習するようにと言っていますが、娘はいきたがりません。みんなと授業をしたいといいはっています。私が手作りの算数カードというものを作って休みの日とかにやっていますが、最初は楽しくやっていますが、あきてくると見向きもしなくなります。学習塾のようなところで興味をひくように算数を教えてくれる所に入れてみてはとも考えましたが。。神奈川県座間市に住んでいます。近辺でゆっくりこの子の理解のペースで算数を教えてくれるような所はないでしょうか?
情報がありましたら是非お知らせください。宜しくお願いします。

No.020396 返信する 削除

■ こんにちは
■ noarin 投稿時間 2007/06/19 00:33:24
投稿内容 :
書籍関係の紹介になってしまいますが、
学研は障碍児教育関係の書籍がかなり
豊富に出版されています。HPで調べて
みてください。
それと横浜YMCAだったと思うのですが、
LDなどの軽度発達障碍のお子さんの為の
学習教室などを開いていたと記憶して
います。うろ覚えなので、間違っている
ことがあるかもしれません。
軽度発達障碍で検索してみると、いろんな
情報が得られると思います。


No.020401 返信する 削除

■ お返事ありがとうございます。
■ renamama 投稿時間 2007/06/19 06:00:21
投稿内容 :
情報ありがとうございます。
早速教材と教室調べてみます。
とてもいいヒントになりました。
ありがとうございました。



■ 削除

No. 削除キー



■ トピックに返信する

なまえ(ハンドルネーム) (公開)
メールアドレス (非公開)

内容をクッキーに保存(次回からの入力がらくになります)
タイトル
メッセージ
削除キー * 半角英数字8文字以内

このトピック内に投稿があったら、メールで通知する



(C) 2001-2025 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed