|

幼稚園のママとの関係 |
むじるし |
2007/04/20 13:38:41 |
投稿内容 :
今年から登園している男の子がいます(一人っ子) 私は30代後半です 4月に入ってバス通園やら役員決めなど色々あったんですけど、すごくお母さんとの人間関係が苦手なんです
働いていたころや普段友人と接しているようにできたらいいんでしょうけど…
距離感が難しいんですね 後で思い返せば、素っ気無い答え方だったとか、逆に馴れ馴れしくしすぎたかな、とか… 隣にいる人に質問を投げかけたら露骨に無視というのもありました (この人はちょっと特別みたいですが)
今いちばん近しくなった人とも何だか変なムードになってしまいました 気を使いすぎたのかもしれません
これから遠足など行事もあり憂鬱です
先輩ママにお聞きします お付き合いにおいてどういう距離感がいいですか? また会話的にどんなことを話したいですか?
どうぞよろしくお願いします |
|
大丈夫ですよ〜。 |
あかりん |
2007/04/22 00:40:08 |
投稿内容 :
うちにも、今年入園した3歳の息子がいます。 私の年齢も、むじるしさんと同じくらい。 ただ、うちはお兄ちゃんがいるので、その点だけはちょっと先輩ですね。
幼稚園ママ同士のお付き合いって難しそうですよね〜。 ママ同士はもちろん、幼稚園でどんな風に過ごしているのか分からない子供同士の関係も絡んできて…
でも、がんばり過ぎなくても、そのうち子供同士仲が良くなると自然に行き来が始まって、母同士もお友達になっていくものだと思います。 私自身、お兄ちゃんの時にママ友を作ろう!と努力した記憶はありませんが、卒園してもいまだに母だけで集まったりしているし、小学校の方でも何でも話せるお友達ができましたよ。
一つ挙げれば、幼稚園のときは役員会、小学校ではおにいちゃんのサッカークラブと団体に所属することによって顔を合わせる機会が増えて、親しくなっていったのかも。 ただ、団体の所属したことによって嫌な思いをした方もたくさんいるだろうし、とにかく無理しないことが一番だと思いますよ。
会話の内容も、初めは子供のことから始まって、親しくなってきたら段々深い話もできるようになると思います。 新入生、新入社員だった頃と同じです。
とにかく、肩に力が入っていると絶対に分かるので、気楽〜に「子供同士が仲良くなればいいや」くらいの気分でいいのでは? きっと、1年後には一体何を悩んでいたのだろう、と言う風になると思います。 |
|
ゆっくりとでもちゃんと周りを見て。。。 |
りらこ |
2007/04/22 21:06:47 |
投稿内容 :
ご入園おめでとうございます。 幼稚園や保育園のお母さん同士というのはとても難しいし、でも簡単でもあるし特殊な世界だと思いました。 うちは3月に卒園しました。 頑張ってくださいね! 私はちょっと辛口意見ですが、応援していますので!! 子供が仲良くなったお母さん同士で、話せるようになり仲良くもなります。。。。 というのが理想で実際そういう方もおられるでしょう。 うらやましい限りです。 しかし、あまりそれを期待するのは私は怖いなって思います。 私はそれをかなり期待していましたが、子供が仲良くなった子供さんのママは元々の近所の友達がいたり地元友達がいたりで挨拶程度で終わってしまいました。 つまりは、相手側もママ同士でお友達になりたいなと思っていたら仲良くなれるものでしょう。 しかし、ママ友はもうすでにいるし、新たに作るなんて面倒だし必要ない、挨拶だけで十分だわと思っているお母さんだとしたら、それ以上仲良くなれませんよね。 その見極めが大切だと思います。 無視された〜冷たくあしらわれたと私はすっかり傷ついてしまったのです。
ウエルカムオーラが少しでも見えたらその人と仲良くなれるでしょう。 距離は月一度ぐらいのお茶かランチが無難だと思いますよ。 それ以上なっちゃうとべったりに。。。 お子さんが楽しく通園されていたらまずはよし! お母さんは笑顔で挨拶ですね☆ すみませんちょっと辛口になって。 でも頑張ってくださいね!応援しています♪ |
|
ありがとうございます |
むじるし |
2007/04/23 01:21:35 |
投稿内容 :
あかりんさん、りらこさん、ありがとうございました!
お二人のアドバイスはたいへん参考になりほっとしたのと同時に現実感を得ました。
あかりんさんの「子ども同士が仲良くなれれば」の精神は忘れずにいこうと思います。 またりらこさんの期待していた話は私も思い当たっています。
私のバス停のママたちは、共通の話題がある人しか仲良くしようと思わないようです。 子どもが同じ学年とか、性別とか…
私に「仲良くしましょう!」と最初に言ってきてくれた方はうちの子と同じ年少さんで男の子のママで、その方もいまいち会話が合わない感じだけど、お互い仲良くしなければ!というような緊迫感を感じました。
ウェルカムオーラの方とは残念ながらまだ会えません 笑
幼稚園以外の友達関係は楽しくしているんですが…
私は今までママ友ってできたことないのです。以前一人だけ近所のママさんと仲良くなったのですが、好きなのに感覚が全然合わなくて引っ越すと同時に疎遠になってしまいました。
お二人のアドバイスを参考に、気負いなく期待せずにニコニコしています 笑
ありがとうございました |
|
|
|