|

やさいキライ |
miku |
2007/02/25 14:49:08 |
投稿内容 :
2歳になる娘がいます。 典型的な野菜嫌いで、好き嫌いが多く、よくベーと出します。 栄養が偏りそうで気にしているのですが、 無理やりでも食べさせた方がいいのでしょうか。 ご飯は食べるので、雑穀の食べやすいタイプを使ってみようかなといろいろ検討していますが、 みなさんのアドバイスいただけると助かります。 |
|
そのままではなく・・ |
かなママ |
2007/02/27 22:44:05 |
投稿内容 :
mikuさん今晩は、ウチも次女(2歳)が 野菜嫌いなんです^^;
娘さんにはどんな風にして野菜を食べさせていますか?ウチは煮物にしたり、グラタン やハンバーグに混ぜたり・・ 味噌汁にしたり、混ぜご飯にしてみたり していますが、イマイチ・・ですね^^; ・・なので雑穀ご飯にしてみたり パンケーキに人参を摩り下ろして入れたり しています。 パンケーキだと野菜が入っているのも 気付かれにくいのかよく食べてくれてます 野菜嫌い克服にはなりませんけど・・ 少しずつでも食べてくれると良いかなって 感じです(^-^) あまり参考にならなくてスミマセン・・ |
|
なるほど |
mmiku |
2007/03/01 22:33:44 |
投稿内容 :
こんばんは。 なんとか野菜を食べさせたい・・少しでもいいから。。と思うのですが、うちの娘も頑固で^^;日々悪戦苦闘しています。 我が家では離乳食のときみたいに、すりおろしたり、細かく切ったりしていますが微妙ですね。 パンケーキはためしたことなかったので今度やってみます!
雑穀ご飯も栄養がありそうですよね。 私自身も気になっていて便秘にもいいかなぁ?と思います。家族みんなが食べれるようだったら、雑穀ご飯もはじめてみたいですね。 |
|
|
|