|

朝食について |
tama |
2007/01/29 11:18:57 |
投稿内容 :
みなさんは毎日きちんと朝食をとってますか? 我が家も一応とってるけど、かなりの手抜き^^;で、日々反省だけはしています。 この間朝食の大事さを聞いて、さらにへこみました・・。みなさんはどんな朝食を作っていますか? 食べることって大事なんだなぁとつくづく感じています。 |
|
お恥ずかしながら^^; |
かなママ |
2007/01/29 18:01:13 |
投稿内容 :
朝食は大切・・ですよね ウチは朝、子供の寝起きも悪く 元々食も細い子なのでバランスの取れた 自慢できるような朝ごはんは出せてません 幼稚園のお弁当のある日は弁当のおかずの 残りに、一口大のオニギリ・・ お弁当の無い日はシリアルにやトースト 卵やソーセージの炒めた物・・といった感じです^^;・・ その代わりご飯を雑穀米にしてみたり、夕飯で栄養のあるもの・・といった感じです
皆さんはどうしているんでしょうか? |
|
毎日食べてはいますが・・・ |
あやや |
2007/01/30 13:50:00 |
投稿内容 :
幼稚園児が2人(年長と年少)います。 朝ははっきり言って時間がない^^; バランスの取れた、ちゃんとした食事なんて無理です・・・。 ご飯と魚と味噌汁と、あと一品何かって感じです。(ない時もあり) 前の晩ご飯の残りがあれば、それで済ませます。 とりあえず、必ず食べさせるようにはしています。 4月から上の子は小学生。 こんなにとろくて大丈夫なんだろうか、とそっちの方を心配しています。 |
|
|
|