|

新しい保育の形☆ |
はっぴーたかな |
2006/12/14 21:05:13 |
投稿内容 :
私は今、個人宅専属のベビーシッターをしています。 ステップアップしたいと思い、今年チャイルドマインダーの資格を取得しました。 私の目標は、世界一の保育士になること! そこで、保育パートナーと言う、新しい保育の形を考えています。 週一回のベビーシッターと言う風に考えて頂けたら分かりやすいかな? 普通のベビーシッターと違うところは、毎週決まった時間に同じ人が来ると言う、子どもへの安心感。その時間ママは出掛けてもいいし、一緒に過ごして日ごろ気になることを相談してもいいし、家の普段出来ないことをしてもいい。 保育パートナーとして、何がしたいかと言うと、第三者がいることによっての安心感をもってほしい。おばあちゃん、近所のおばちゃん、昔は当たり前のように第三者がいて、平和に子育てが出来た。そんな存在になりたいと思っています。 目指すは世界のみんなが幸せになること! そのための、第一歩になれたらと思います。 子育て中のママ、保育の先輩方、保育パートナーと言うシステム、どうお考えになりますか??アドバイスお願いします。 また、こんな保育パートナーがいたらいいなと思うことがあったら、ぜひ教えてください! |
|
|
|