パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




わいわい掲示板
メッセージ一覧に戻る新しいトピックを投稿する

No.014350 返信する 削除
■ 知り合いがいない幼稚園が不安です。
■ さくらいろ 投稿時間 2006/10/13 01:18:58
投稿内容 :
現在付き合いのあるお友達は違う幼稚園へ行くことになりました。(仲が悪いという分けではないです)
友達とまでいかなくても、知り合いの方は全員息子とは違う幼稚園に通っています。(もしくは再来年予定)

なんでみんなと一緒にしなかっかというと、その幼稚園の先生に実際に会い疑問を感じる所があったり、他にも教育方針の所で違いを感じ辞めました。

その幼稚園を辞めた事には後悔はありませんが、誰も知り合いもいない「1」からの状態でいって、息子は大丈夫(社交的なので)ですが自分は大丈夫かな??と思うようになりました。
今までのお友達も自分から声をかけて作ってきました。(半年かかりましたが・・・)
どうにかはなるような気もしますが、来年入園予定の方で不安な方いますか?

No.014352 返信する 削除

■ そうですか?
■ めろんぱんな 投稿時間 2006/10/13 09:47:19
投稿内容 :
こんにちは。うちの子は11月から幼稚園に入ります。まーったく知り合いは、いません。近所の人たちは、わりと近くの幼稚園にしていますが、(本当に近所の人たちはまだ入れられる年齢ではなく、少し離れた人たちが入れている)私は少し遠いところに決めました。最初、まわりの人たちとあわせたほうがいいのかなとも思ったこともありましたが、やっぱり主役は子供だと、思います。もう入園も間近なのですが、そういった親同士のことに対する不安はいっさいありません。というか、考えていないだけ??大変なんですかねえ・・・?行事とかそういったことで会う機会があれば、自然と話したりしていくものだと思いますが・・・。私自身親密につきあうつもりはないので、気楽に思っているだけかもしれませんね。会ったら話して、挨拶はかかさずというだけなので・・・。参考なりましたか??


No.014353 返信する 削除

■ 大丈夫です
■ あやや 投稿時間 2006/10/13 10:17:38
投稿内容 :
今年の4月に主人の転勤で、全く知らない土地・知り合いが1人もいない中、上の子が転園(年長)下の子が入園(年少)しました。
2人とも緊張して、上の子の方が泣く事もありましたが、半年が過ぎ、頑張って通っています。
徒歩登園で、私自身も話をするお母さんは限られていますが、本当にどうにかなる物ですよ。
上の子は来春から学校なので、年長さんのお母さんや、学校に通っているお兄ちゃん・お姉ちゃんがいるお母さんと、話をしたり情報をもらったり。
下の子のクラスのお母さんからは、逆に色々聞かれたり。
特に深い付き合いをしているわけではありません。挨拶だけの人も沢山います。それで良いのではないですか?子供が楽しく通えるのが一番だと思いますよ。


No.014361 返信する 削除

■ だいじょうぶです
■ おばはん 投稿時間 2006/10/13 17:39:49
投稿内容 :
親子で園でお友達ができずに苦戦しているものです。年少の娘がこの春入園しました。
顔見知りもお友達もいない幼稚園です。(幼稚園激戦区なので抽選に左右されます)
うちの場合子供がおとなしかったり、園ママがもうすでにグループ化(兄弟枠だらけ)していたり、私がひとづきあいが苦手だったりでうまくいってないですが他の抽選の新入組みのママたちはいろいろ仲良くおつきあいしているみたいです。
普通は毎日顔をあわせていれば仲良くなれるのではって思います。
あと新入組みの子供さんたち、みんなうちの娘と違って活発!!で自分でお友達をいっぱい作っています。それによってママたちもいつも遊んでもらってってなって知り合っていくようです。
お子さんが活発ということでお子さんも、ママさんも楽しい生活になると思います。
頑張ってください!
うちは3年の間にゆっくり子供に成長していってもらおうと思っています。


No.014369 返信する 削除

■ 返信ありがとうございます。
■ さくらいろ 投稿時間 2006/10/14 01:18:21
投稿内容 :
私も主人の転勤で全く知らない土地に住んでいます。なので、主人以外誰もいない状況から、やっと親密なお友達まで出来ました(それによって私の心にゆとりが生まれたのは事実です)。それがまた、離れてしまう分けですからいろいろ考えてしまいました。
私自身、お友達を作りたいからそう思うのでしょうね。親密さがいらないならそうも考えないと思います。ある程度お付き合いしていけばいいのですから。大変かどうかは、その人の性格なんでしょうね。

とりあえず、いろいろ入園までにいろいろ催しあるし気のあう人でもいればいいなぁ程度で考えてみたいと思います。
お返事ありがとうございました。



■ 削除

No. 削除キー



■ トピックに返信する

なまえ(ハンドルネーム) (公開)
メールアドレス (非公開)

内容をクッキーに保存(次回からの入力がらくになります)
タイトル
メッセージ
削除キー * 半角英数字8文字以内

このトピック内に投稿があったら、メールで通知する



(C) 2001-2025 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed