|

保育園の保健だより |
110ラブ |
2006/05/14 01:20:50 |
投稿内容 :
今年4月から、保育園で看護師をしてます。 これまで、その保育園には看護師さんがいなかったので、これを機に保健だよりを書いて欲しいと、園長先生よりいわれました。 5月から発行し、今月は、日焼け防止について・早寝早起きについて・・などを書いてみました。
そこで、保育園へ通園させているお母様たちにお聞きしたいのですが、保健便りで、書いて欲しい・知りたいこと・・などがありましたら、参考までに、お聞かせ願いたいと思います。 よろしくお願い致します。ki |
|
保育園ではないのですが |
たれぱんだ |
2006/05/16 08:44:47 |
投稿内容 :
4月から小学生になった男の子の母です。 息子が通っていた幼稚園で、教えて欲しかったな〜と思うことが1つありまして、それは流行っている病気をその都度手紙か何かで知らせて欲しかったなぁ・・・と。 例えば、今、水疱瘡が流行り始めたとするじゃないですか。でも親は全然知らなくて、突然息子の身体に湿疹が出てきたら、きっと親のほうもびっくりすると思うのです。事前に流行っている事を知っていれば、「もしかして水疱瘡かも」と落ち着いて対処できるかもしれませんね。 |
|
そうですね・・・ |
あやや |
2006/05/16 09:33:42 |
投稿内容 :
うちの子は幼稚園ですが、たれぱんださんが仰っているように、やはり流行っている病気はその都度教えて欲しいです。 主人の転勤で、4月から違う幼稚園に通っています。前の園では、月の初めにお便りをもらってきて、先月流行った病気を教えてくれていたのですが、終わってから教えてもらってもね・・・という声もありました。 今の園では、お便りは毎月もらってきますが、病気や保健関係の事は一切書いてありません。ちょっと不安です。 後は、長期休みやその季節によってに気を付けた方が良い事かな。 |
|
|
|