|

9ヶ月でのおまるデビュー。教えてください。 |
あじのひらき |
2006/04/19 14:55:15 |
投稿内容 :
おまるデビュー出来ました。 ちょっと便秘症なためふんばるのにいいかなぁと思って買ったおまるでしたがうんちもおしっこも成功できるようになりました。まだ初めて間もないのでこれからどうなるのか解りませんが・・・。
排尿する感覚をつかんだ子がオムツにするのは気持ちが悪いだろうと思います。まだ夜の授乳で一度起きるのでその時にもおまるに乗せていいものだろうか?と解らないことだらけです。昨日は乗せたら出ました。でもその後起きてしまいしばらく寝ませんでした。
普段は昼は布オムツ、外出時は紙オムツです。昼の布オムツもぬれる前におまるでおしっこが出来たりするのでぬらさないこともあります。濡れた時はオムツがまだ暖かい状態でぐずって知らせてくれます。
私は今後どのようにやっていけばいいのでしょうか? トイレトレーニングなんて思ってもみないで始めたおまるデビューわからないことだらけです。
どなたか教えて下さい。 |
|
夜中… |
ワカムシャ |
2006/04/19 21:33:15 |
投稿内容 :
夜中はできるだけゆっくり寝かせてあげてください。夜中のオムツはずしは、昼間のものとはまったく違ってくるので。
オムツが濡れていなかったら、おまるに座らせるでいいんじゃないですか?
また、オムツを替えるときに「バッチいね」きれいになったら「さっぱりしたね、気持ちいいね」と伝えてあげるといいかなと思います。 |
|
ゆったりと‥ |
まむまむ |
2006/04/22 00:42:44 |
投稿内容 :
トイレトレーニングはゆったりとした気持ちで、が基本かなと思っています。気持ち悪いと教えてくれたことを褒めてあげることと、気持ち悪いね、出ちゃったね、とかきれいして気持ち良いねと言葉をかけてあげることが大切だと私も思います。夜はぐっすり眠れることが今は優先かな、と私も思います。子どもにとっておトイレが楽しいことと感じるようにしてあげることが大切だと思います。 |
|
|
|