|

一人っ子です。 |
ららこ |
2005/08/30 21:51:29 |
投稿内容 :
こんにちは。年長の女の子のママです。 土日もほとんどパパがいないので、母子ですごします。 気楽で、それも悪くはないんですが、一人っ子なので、どうしても大人ペースになりがちです。 休みの日も、もっと同世代の子供同士の交流の場があれば、とおもっています。 サークルとかクラブとかご存じでしたら教えてください。また、一人っ子家庭のみなさんは、どんな休日をおすごしですか? |
|
ご一緒です |
リンまま |
2006/10/14 17:42:38 |
投稿内容 :
こんにちわ 此方も男の子の一人っ子です 休日は子供にまかせ行きたがるところに行きます 公園 遊園地 虫取り 同世代がいる場所にやはり行きます すごし方を今とっても悩んでいます 同じよろな 悩みなどを ご相談できあえる方を探しています また よろしくお願いします |
|
うちもです |
りらこ |
2006/10/14 22:20:30 |
投稿内容 :
うちもひとりっこです。 土日に父親は仕事がほとんどです。 土曜日はいつもより少し遅めにおきて、選択掃除が終わるのが10時半ぐらいです。 その後子供と一緒に部屋で遊びます。 昼ごはんをゆっくりとって1時半ごろから買い物に行くか、子供の何かイベントなどに行くか、車で実家に行くか。 買い物ならすぐに帰るのでその後は外遊びです。 夜ご飯を食べてお風呂に入って、9時ごろに寝ます。 幸い一人で寝れる子供なので、9時以降子供がベッドで何をしているかはあまり知りません。 歌っていることもあるだろう。
日曜日の午前もそんな感じで、昼からはドリルをしています。 3時ぐらいまでゆっくりやって、その後は縄跳びや一輪車、自転車など外遊びをしています。 近所に遊べる子供さんがいないのでそんな感じで過ごしています。
土日に外でサッカーのクラブがあると聞きましたので、それもいいかなと考え中です。 一人っ子ではないけれどいとこは土曜日はお弁当もちで朝からラグビーのクラブに入っています。 幼稚園からでもそんな風に運動のクラブがありますよ。 |
|
りらこ様 |
リンまま |
2006/10/14 22:57:03 |
投稿内容 :
そうですか 色々習い事も考えてみます ありがとうございます |
|
|
|