|

公開講座のお知らせ(無料!!) |
東京都青少年センター |
2002/09/30 18:01:58 |
投稿内容 :
東京都青少年センター(公的機関)主催、講座のご案内です。 もし、ご興味があれば、ご参加ください。 託児もありますので、ご安心下さい。 また、どなたか友だち、 お知りあいにもお知らせいただければと思います。
今回の講座では、『子どもは誰のもの? 〜育児雑誌の経験をい通してみた子育てママの気持ち〜』と題して、 以前、婦人生活社で雑誌『プチタンファン』の編集長をされていた、 高江幸恵氏をお呼びしてます。 講座の内容は、20代の親(お父さん、お母さん) またはこれから親になる人などを対象に、 高江氏が雑誌の編集から感じられたこと、 実際に子育てに悩む親御さんからの現場の声・コトバなどを中心に お話をしていただく予定です。 講座の詳細については、下記の通りになってます。
タイトル:「子どもは誰のもの?〜育児雑誌の経験を通してみた子育てママの気持ち〜」 講 師:高江幸恵氏 (婦人生活社『プチタンファン』元編集長) 日 時:平成14年10月14日(月) ☆祝日 午後2時から4時まで 会 場:東京都青少年センター 集会室 対 象:現在、妊娠中、子育てをしている親(お父さん、お母さん)など 託 児:保育室有り (希望者は事前に申し出下さい) 定 員:抽選60名 無料 ☆抽選の結果は、こちらからお知らせいたします 申し込み:電話にてお願いします。(10月4日まで)
尚、センター主催の講座は、全て無料となっております。 詳しくは、ぜひセンターのホームページをご覧になっていただきたいと思います。 よろしければ、お友だち、知人などをお誘いあわせの上、ご参加ください。
連絡先:東京都青少年センター相談室 〒135−8070 東京都江東区青海 2−38 テレコムセンタービル 20階 TEL 03−5500−0336 まで
ホームページ:http://www.teco.metro.tokyo.jp
子どもがいる・いないは関係ないので、 お台場に遊びに来がてら、 ぜひ顔を出してください。 |
|
|
|