パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など 言葉が遅い・発育障害の不安
担任の先生から、言葉の遅れについて専門機関に相談しては?と言われ、不安に
4歳5ヶ月の男の子です。4月から幼稚園に通い始めました。

先日、担任の先生から、「言葉の発達の遅れが気になるので、専門機関に1度ご相談されたら」と言われました。質問をするとそのまま質問が返ってくることがよくあるとのことでした。

息子は3歳過ぎまでほとんど単語しか話しませんでしたが、検診等では個人差があるからと言う事でした。また3月終わりの生まれなので、クラスや学年でも1番下なので、お友達ともかなり差があるようで、目立ってしまうのかもしれません。

幼稚園に通い始めてから、随分おしゃべりになり、今ではお休みしたお友達のことや給食の内容などを話してくれて安心していたのですが・・・。
まだ話し始めて1年ちょっとですし、発達の途中だからとも思うのですが、やはり先生に言われてしまうと心配です。
主人や実家の母は「大丈夫だ。」と言うばかりです。

また家での様子と園での様子が違うようで、家ではよく食べるのに、園では給食もお弁当もほとんど食べないそうです。最近は運動会の練習がハードなようで、先生の言ってることがあまり理解できないのか、「つまらない」とか「幼稚園行かないよ」などと言ったりします。親としてはどのように元気付けてあげればいいのでしょうか?
また言葉の発達と理解力をつけてあげるには、どんなことをしてあげればいいのでしょうか?
毎日とても不安です。アドバイスよろしくお願いします。

(まきちょこ さん)


まきちょこ さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容、拝見いたしました。

結論から先に申し上げますが、ご心配にはおよばないように思います。幼稚園の先生が、どのような点を心配され、専門機関へ相談を勧められたのか。実際にまきちょこさんのお子さまと遊んだわけではないので、ちょっと判らないのですが、ご相談文の様子から推測する限り、そこまでしなくとも…と思います。

言葉の発達は個人差も大きいです。特に3月生まれのお友達と4月5月生まれのお友達、同じ学年でも約1年の差がある訳ですよね?この時期の1年は非常に大きいです。ですからあまりご心配になる必要もないかと思います。

ただ、どうしてもご心配なら、一度専門機関でご相談いただく方法もあろうかと思います。「大丈夫ですよ」という一言を、専門家の方からいただければ、それで安心する、ということもあるでしょう。私はそこなでしなくとも大丈夫のように思うのですが…。

食事のことですが、やはり回りの環境が違うので、「家では食べるものも食べない」という場合、逆に「家では食べないものまで食べる」という場合、両方あります。これも「慣れ」が大きく作用するようにも思います。
運動会の練習ですが、これも担任の先生がどんな「思い」をもって接しているか。これによって大きく違ってきますので、一概には言えませんが、子どもの「やる気」を引き出し、運動会というイベントにどんな「思い」を持って望めるか。そして自分自身、「やった」という達成感と成功した、という自信がつけば…と思います。最初の運動会なので、まだ「この練習の先にこんなことがある」という目標というものが、経験していないので理解できていないのでは?と思います。一度体験してみれば、自分でも理解できるようになるでしょう。これはとにかく「やってみること」しか解決方法がないようにも思います。

あまりご心配なさらず、おおからに、明るく接してあげることが一番の良薬のように思います。ご参考になれば幸いです。

(アドバイザー:井上智賀)


まきちょこさん、こんにちは。はじめまして藤原です。

担任の先生から言われてしまうと不安になってしまいますよね。

内容を拝見する限りでは検診の時に言われたように、のんびりゆっくりと育っているだけのように思えます。

それに3月生まれということが大きいと思います。
一学年下と同じと考えていいくらいです。

幼稚園がつまらなくなってしまっているのは、もしかしたら、先生のペースがお子様にとって早いのではないのかなとも思ってしまいました。

早口で何をいっているかわからないとき、大人だって頭の中でもう一度質問をリピートすることありますものね。
それを声に出していっているだけのような気もします。

園によっても差がありますけど、運動会の練習はかなりきついものがると思います。
早生まれの息子さんにはがんばり時かもしれませんね。

どんなことをしたのか聞いて、毎日ひとつずつやったことを誉めてあげてみてはどうでしょうか。
誉められると自然とやる気が出てくると思います。
やる気が出てきたら楽しくなってきます。

言葉の発達と理解力は、いっぱいお話したり、絵本を読み聞かせたり、絵本を見ながら質問してみたりといったことが一般的ですが、心配で気になるようでしたら、専門機関にご相談するとより詳しく教えてくれると思います。

幼稚園に通い始めてからお話するようになったということなので、心配いらないとは思いますが・・・。

運動会楽しみですね。

(アドバイザー:藤原ゆみ)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed