パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 園や担任の先生への不満
担任の先生が、他の先生に相談なく、息子を叩いたお友達の親にそのことを話したよう
5才になる市立の保育園に通う男の子のことで相談します。

一ヶ月前くらいから、保育園から帰ってくると背中が痛いとか足がいたいと言い、本人にどうして痛いの?と聞いてもぜんぜん答えてくれず、担任の先生にも聞いて見ましたがこころあたりがないと言われました。
1週間前、保育園の門に入ったとたんたちどまって動かなく、お家へ帰りたいといったので、どうして帰りたいの?と聞いたけどただ帰りたいのいってんばり担任の先生を探してきて先生にお話し、本人が保育園に行きたくないといってますが保育園でなんかありましたか?とお聞きしましたが、いやなにもありません。ただお母さんに甘えたいじゃないですか?と言われ、その日はなんとか先生になだめられ保育園の中に入ってきました。

次の日朝なかなか起きてこないの、どうしたの?と聞いたらまた保育園に行きたくない、というだけ。昨日の先生が言われた甘えたいのがでてるのかな?と思い、そんなに保育園に行きたくないなら子供にずーと保育園に行かなくてもいいよといいました。そしたらいかなくてもいいと本人が答え、なんで行きたくないの?と聞いたら初めてお友達にたたかれているということを口にしました。

どうしたらいいのかわからないので相談をしようと園の担任の先生に電話をし、お友達にたたかれて本人がいきたないといってることを言いました。そしたら担任の先生は、そんな事実はない、たんなる本人がいきたくないというだけだというだけでした。
下の子も同じ保育園に通ってるので下の子を送りながらこのことを園の主任に相談し、そしたらちゃんと対応してくれ、本人がいうなら事実だから園でどうしたらいいか園長先生とも協議しますといわれました。

次の日家の子以外でももしかしたらあるかもと、園長先生がみずから同じクラスの子に、お友達がたたかれてたりしたらだめだよといったりすぐに先生に報告するようにお話してくれ、とりあえずは大丈夫かなと思ったら、同じクラスのお母さんから聞いたのですが、問題はそこからで、担任の先生がどうもそのたたいた子の親に主任先生や園長先生に相談なくお話したみたいで、その子の親がいろいろ悩んでいまノイローゼ気味になっちゃたらしくて、私もそこまでなると思わなくてこれからその子の親と付き合っていいかわからず相談したいのですが・・・。

その話をした2日後も、また先生がみてないうちに顔に引っかきずをして帰ってきて、本人に聞いたら、同じ子にやられたといっていて、次の朝息子のひっかきずに気付いた園長先生には相手の親には言わないようにお話しました。
その後も息子が保育園に行きたくないといっていて、毎日つれていくのに苦労してます。どうしたらよいのでしょうか?

(かかし さん)


こんにちは。田中和子です。

保育所でもよく問題になることです。
やられた子の保護者に謝るばかりで、やった子の親には何も言わない。
これが結構難しく、保護者によっては知らせて欲しい方もいれば、園で起きたことだから「知りません」と言う方もおられます。

今回は担任の先生より主任・園長先生の配慮でことが進んだようですが、結局は相手のお母様が嫌な思いをしておられることが気がかりと言うかかしさんですね。

個人的には双方の保護者に事実関係を知らせて、その中で「うちの子もするから」「ごめんね」などと保護者同士が関係を築いていけることがいいと思うのですが、上記に書きましたようにいろんな保護者の方がいらして、園の責任なんだから「謝る必要がない」と言う方もいらっしゃいます。
ほんの少しの言葉賭けで、お互い嫌な思いをせずにすむ関係が一番なのですが、色々な考えの方がいらっしゃるので難しいところです。

担任の先生にはやはり子どもさんが行きたがらない事実を伝え、子供同士の関係をしっかり見て欲しいことを伝えるのがいいのではないでしょうか?
たたいたり、ひっかいたりには色々理由もあるはずです。
双方の理由をしっかり聞いて、園内で対処して、やはり保護者にも事実関係をしっかり伝えるべきかと思います。
意外と、やるほうにも理由があったりして(言葉で傷つけられたりして、言い返せずにやったなど)ちゃんと理由を聞いて解決を園でしていただくのがいいかと思うのですが。

(アドバイザー:田中和子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed