パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
ママ・パパの悩み 人間関係
おじいちゃんおばあちゃんを見ると大泣きする
1歳10ヶ月の女の子です。
同居しているのですが・・・子供がおじいちゃんおばあちゃんをみると大泣きするんです。

こないだも花火していたときにおばあちゃんがきて近づいてくると、いや〜って大泣きしたんです。すると私がおばあちゃんに近づけさせないようにしてるというんです。近づいただけでもなくんですが。。。

ずっとこのままなんでしょうか?!私的には自分もおばあちゃん子だったので、なんでもおばあちゃんっていうのは困るけれどそれなりにって思ってるのですが、おばあちゃんもまた自分の気分とかで子供のとこにくるので困っています。

水遊びしていたときにおばあちゃんが日射病になるといっていきなり水を頭からかけてそれで大泣きしてしまいました。
子供にあんたはかわいくない、かわいげがない、だから私あんたのこときらいって私にそっくりだっていったんです。子供の心理ってどうなんでしょうか?!

おじいちゃんおばあちゃんに感じがにている人がいるとすごくいやな顔するんです。触られたら叫ぶように泣きます。それはまた親のせいなんでしょうか?そういわれた場合なんといえばいいんでしょうか?
主人が嫌われてるだけっていうんですけど、私も嫌われていると思うんです。環境的にはよくないですよね?!
外にいっても他の人には手を振ったりあいそ振りまいているんです。人見知りなんでしょうか?

(るい さん)


こんにちは、土居です。

おばあちゃまはお子さんに頭から水をかけたそうですね?
それだと恐らく大抵の子供はびっくりして泣くと思います。
普段からおじいちゃま、おばあちゃまは厳しい方なのでしょうか?
それともなつかないので、厳しくなってしまってるのでしょうか・・・?

赤ちゃんの時からずっとなつかないでいるのでしょうか?
何かきっかけがあったと思われますか?
るいさんが買い物や用事に出かけて、お子さんをおじいちゃまやおばあちゃまにお願いしたことはあるのでしょうか?

2歳前だとまだ人見知りをする子もいるとは思いますが・・・。
同居をしているのに、それだとやはりおじいちゃま、おばあちゃまが少し気の毒ですよね・・・。

失礼ですが、るいさんとおじいちゃま、おばあちゃまとは仲がよろしいですか?
よそよそしくはないですか?
言葉には出さなくても、お母さんが緊張をしたり不安な気持ちを抱いていると、子供に伝わる場合がよくあります。

るいさんが積極的におじいちゃまやおばあちゃまのそばに行かれて、楽しくされてみてはいかがでしょうか?
あとお子さんの嫌がる事、怖がる事をお伝えしてやめてもらうようにお願いした方がいいかも知れませんよね。

「泣くから」とずっと接しないでいると、余計に苦手になっていくと思います。
それとまず朝会った時には、お子さんに声をかけてもらうのではなく、るいさんに声をかけていただいて、しばらく楽しい会話をしたあとにお子さんに接してもらうといいかも知れませんね。

うちの子供達は同居ではないですが、やはり小さい頃は人見知りしていましたが、今ではなついていくようになりましたよ!

(アドバイザー:土居聡子)


るいさん、こんにちわ。
えんどうです。

おじいちゃん、おばあちゃんを見ると大泣きする原因の1つに、いきなり水をかけられたことがあるようですね。
子どもにも嫌がる理由は、あると思います。
お子さんの思いをしっかり受けとめた方がいいと思います。
お母さんに否定されると、ますます否定的な姿になると思います。
受けとめてもらえば、安定していくでしょう。
するとおじいちゃん、おばあちゃんに対しての姿も変化があるかもしれません。

(アドバイザー:遠藤けいこ)


こんにちは るいさん 浜田です。

私も同居しています。姑や舅と私は意見が合わず、仲は良くありませんが、孫は可愛くてしかたが無くて、すべて受容するので困ります。おばあちゃん子はやさしいのですが、ガッツがありません。これは我が子ですが・・。

しかし、おばあちゃんがいきなり頭から水をかけるのはちょっとびっくりです。足や手や身体から徐々に話しかけながらするのであればいいのですが・・。

普通に考えても、いきなり何をするかわから無い人には、子供は不安で怖い人というイメージができてしまうから、当然、子供は怖がって側にはいかないでしょう。
まだ1歳10ヶ月という年齢です。

同居でなければいけないのですか?
少し、祖父母と距離をおいた方がるいさんも子どもさんも安心して生活できるのではありませんか?
家族で話し合って、発展的に生活を改善されることを願っています。

すみません、生活を変えることが出来にくい環境の場合は、時期を待ちながら、るいさんからご主人から話しかけてみてはどうでしょうか?

(アドバイザー:浜田栄子)


こんにちは、るい さん。加藤田です、よろしくお願いします。

子どもがいやーと大泣きするのは、親が、おじいちゃん、おばあちゃんを嫌っている場合があります。
子どもは、親の気持ちの代弁者になることがおうおうにしてあります。

合わない人、どうしても好きになれない人とういうのは、その人を無意識に自分に気に入らない部分が相手に現れると、まるで自分を見ているようで相手に嫌悪感を持ってしまうのです。
つまり、相手の嫌な部分というのは、ある意味自分自身の欠点やコンプレックスであるという可能性があります。
でも、一度苦手と思ってしまうと、なかなかうまくいかないものですね。
あの人は苦手だと、考え込まずに、まず、相手や自分自身を違う視点から見つめ直すことをお勧めします。
ご主人と二人で、日ごろ気が付かない自分たちやおじいちゃん、おばあちゃんの良い点・悪い点をノートなどに書いてみて、広い視野で自分たちやおじいちゃん、おばあちゃんを理解しようと試みてはいかがですか。
苦手なタイプには、理解する努力だけでなく、自分自身を見つめなおすことが改善のポイントです。

るい さん、何か疑問が生じたら、また相談してください。

(アドバイザー:加藤田稔)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed