パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 園や担任の先生への不満
大泣きしている息子を、ベッドの上にほうっておく保育所に不満
育児休暇が終わり、今日から仕事復帰しました。
職場に委託の保育所があり、4ヶ月の息子も保育所デビューしました。
まだ、小さいので人見知りもなく安心して別れることができました。
保育所は、子供は0歳児は息子一人、あとは1歳〜5歳くらいまで14〜5人ほどです。
保育士は3人〜5人いるようです。
0歳児はうちの子が一人なので、保育士を一人つけるということでしたので安心して預ける事にしました。

しかし今日、私の母が少し様子が見たいと思い近くを通りかかった時に大泣きする声が聞こえたので、もしやと思い保育所まで入ってみたら、ベットの上でほおって置かれた私の息子を見つけ、名前を名乗るとバツが悪そうに抱っこして連れてきたそうです。
泣きながらもおばあちゃんの声で笑う私の息子が可哀想でたまらなくなり、泣きながら保育所を後にしたそうです。

私がお迎えに行った時は、「おばあちゃんが来た時はちょうど機嫌がわるくて、それまではご機嫌だったんだけどね」と言ってたのですが。
まさか、大泣きしているのにほおって置くとは・・・。
それに、保育士を一人つけると言っていたのに・・・。
保育所では、寝かす時は泣かせて寝るようにしているのでしょうか?
今は、不満に感じているのですが正直に言ったほうがいいのでしょうか?
また、言った事で子供が犠牲にはなりませんか?
教えてください。

(あいこ さん)


樋口夕子です。

可愛いお子さんを預けるのも不安なのに、そういった場面に出逢ってしまうとたまらない気持ちでしょうね。

不満や疑問は、気にせずぶつけてかまわないと思います。
そうすることで、お互い信頼関係も生まれるのではないでしょうか。

「抱き癖がつくから」など、その園なりの方針や考え方があるのかもしれません。
納得のいくまでしっかり話し合ってみてください。
早く安心して預けられるようになるといいですね。

(アドバイザー:樋口夕子)


あいこさん、こんにちは。
吉川です。

仕事復帰、おめでとうございます。
でもお子さんを連れての出勤は、今までとはずいぶん違って大変でしょうね。
暑い時期ですし、手を抜けるところは抜いて、ゆっくりペースをつかんでくださいね。

大事なお子さんを預けるとなると、ただでさえ不安なのに、初日に、大泣きしているのにほっておかれたとなると、心配も不安も倍増しますよね。

でも本当にたまたまそのような場面にお母様が出くわしたのかもしれません。
1対1で保育士をつけるといっても、誰かがおもらしをした時や、食事の補助、けんかの仲裁など、お子さん担当の保育士が他に回ることもあると思います。

その後、様子はいかがですか?

もちろん、これからの長い期間、ともに子育てに関わってもらう相手なので、不安なことは伝えて、解消されることが一番だと思います。

でも一回の場面で、ずっとそうかも…と疑いの眼差しを送るよりは、「どんな感じですか?」とお子さんの様子をどんどん聞いていかれるほうがいいかもしれませんね。

初めてで不安な気持ちは保育士さんたちもよくわかってくださると思うので、いろいろお話されるといいかもしれませんね。
(時間も限られていて大変だとは思いますが…)

仕事と育児の両立、頑張ってくださいね。

(アドバイザー:吉川純子)


はじめまして、げんきです。

そうですよね、悲しくなるのもよくわかります。
特に、息子さんの、泣きながら笑うって、やっぱり見ると悲しくなると思います。

ただ、全ての時間や状況が、いつもそうであるとは限らないから、少しだけ、もうちょっと見守ってみましょう。

先生も、バツが悪かったからと言って、そのあと、どうこうってないと思います。

こどもたちの1日とは色んなことがあるので、泣いてるときや元気な時など、そのひとつひとつのシーンだけで判断はなるべくしないようにしてみると、本当に、こどもの成長も少しづつ見えるかも。

いろんなことがあると思うけど、本当は、そこが子育てのいいところなのかもしれませんよ。

がんばって!!

(アドバイザー:岸本元気)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed