パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
ママ・パパの悩み 育児のストレス・不安
息子に暴力をふるっていた過去を償いたい
お世話になります。
私の悩みを聞いてください。
我が家は会社員の夫、専業主婦の私、長男3歳、次男1歳、の4人家族です。
双方の実家が近所で、夫も育児に協力的で、育児環境には恵まれております。
田舎のため近くに子供の遊び友達もいないため、長男は今年の4月から保育園に通っています。初めは泣いて嫌がりましたが、現在は楽しく通っています。

悩みと言うのは、その長男に対する私の過去の育児の誤りです。
まだ次男が生まれる前、昼間は長男と私の二人きりという生活の中、私はまだ年端もいかない我が子に対し、「かたずけができない」「トイレトレーニング中のおしっこの失敗」「ご飯を食べるのが遅い」等々の理由でよく暴力をふるっていました。お尻を出して叩いたり、平手で頬を叩いたり・・・。
暴力で解決するものではないと分かっていても自分の中の怒りをもてあまし、手が出てしまうという状態でした。

あるとき、何気なく腕を動かしたら側にいた長男がビクッと「ママ叩かないで」と訴えました。このときの事を思い出すと今でも涙が出てきます。
全く親として失格です。30歳近くにもなって、自分の感情を抑えられないとは恥ずかしい限りです。
今現在は、次男も1歳になり心にゆとりが出来、あちこちで育児の勉強をしながら精一杯二人に愛情を注いでいます。もちろんもう手を上げることは在りません。
二人の息子も今のところ問題なく育っているように思います。
ですが、過去1年位続いた長男への暴力はこれからの彼の人格形成へどんな影響を与えたのかと考えると、長男へ対し申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私はどうしたら彼を傷つけた一年間を償えるでしょうか?

(翼君のお母さん さん)


こんにちは、辛川です。
回顧して、消してしまいたい過去が誰にでもあると思いますが、子育てに関して、自責の念をもっておられるのですね。
大変申し訳のないことをしたということと、将来に傷が残るのではというような不安で一杯でいらっしゃるのだと思います。

●子どもの復元力は凄いもので、大変な問題を抱えたご家庭でも親も勉強をし、軌道修正を計られると、時間とともに見事にお子さんは立ち直る

●今、ご両親ご家族がまるごと受容してやり、10歳あたりまでは十分甘えられる環境で、育つならば、自己評価、自尊感は高まり、それはまた、存在の安心、自分は愛されている、大切にされてる、生きる価値がある、という存在そのもの自信、安心が高まることに繋がります。そのような育ちができればそれは素晴らしいことです。カウンセリングマインドでの対話をされることをお勧めします。傾聴、鸚鵡返し、非指示、非命令、禁止ではく事情を説明、育ちに関しても、いつごろ出来るようになるかな、と思いながら、手本やあるべきことを示してゆけばよいでしょう。「そのままでいいよ」いい加減くらいでやりましょう。

●完璧な親のもとで育った子どもはどこにもいない

●今より若い時はない。(我々は今を生きねばならないということ)

●過去負い目を感じて子に接することはあまりよいことではない。素直に「自身の認識不足で貴方に辛くあたったことがあるの、本当にごめんね」とフランクにお子さんに自己開示をされて」(子どもは「いいよ」と母の気持ちを汲んでくれると思います)二人で「よし、過去は流そう、これから未来一緒に楽しくやっていこうという機会があればそれはまた悪いことではない、唐突に言うと、子どももびっくりしますから、なにかそのような場があれば、、、、。

ということを想起しました。
Take it easy

(アドバイザー:辛川誠)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed