パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 登園拒否・行きたがらない・登園後の後追い
登園の時間になると「おなかが痛い」「眠い」
始めまして。1歳半と2歳半の女の子と4歳8ヶ月の男の子の子供の親です。
4歳の年中の子が最近になって急に、幼稚園いく時間になるとお腹がいたい、眠いと言って、最初は言うだけでバスには乗ってたのですが、最近になって制服に着替える時にお腹がいたい、さらに行く時間に近づくとだんだん眠いとなって、結局バスに乗れず送っていくような状態です。

子供に、お腹が痛くなるのは何か幼稚園でやなことがあるの?と聞くと、「戦いごっこがやだ。外遊びができないのがやだ。」と言うので、なんでたたかいごっこがやなのと言うと「やりたくないのにぶってきたりけってきたりする。」それから、なんでお部屋遊びがやなの?と聞くと、貸してと言わずに次から次へと子供のあそんでいたものをとる子がいるらしく、私はいやだったらはっきり「いやだ。」と言うことと、「もし戦いごっこが始まっていやなら離れなさい。もしそれでもやってくるようならやりかえしてもよいよ。」ということを言いました。

子供の性格は、妹が2人できて、早くからおにいちゃんみたいになってしまって、わたしも結構おさえつけてた部分があったのと、小さいときから「乱暴はいけないよ。」と言っていたので、お友達をぶってはいけないということから、やりかえせない、やられたらひるんでしまう、ということがあります。
そういう子供にしてしまったのではないかと考えてしまって。

一度、いつもちょっかいだされている子にかまれて、跡が消えずにかえってきたのですが、子供に理由を聞くと、並んでたのにその子が急にずる込みをしてきたらしく「俺が先だよ、順番だよ。」と言ってちょっとけんかになってかまれたようでした。

その日以来しょっちゅうこんな状態が続いていて、幼稚園の先生に内容を話し、様子をみていてくださいと言っても、一向に戦いごっこ、おもちゃのことはなくならない様子で、毎朝泣いています。
先生には、園ではかわらず仲良く遊んでいます、と言われるのですが、確かに幼稚園につけば仲のいい友達と楽しそうに遊ぶのですが、朝行くとなるとやっぱりおなかが痛い、となるのです。

やはりこういう事は時間が解決してくれるものなのでしょうか?ちなみに年少の時は一度も行きたくないなんてことはなく、熱があっても行きたいという子供で、園から帰ってくればすぐにでも公園に行きたいという活発な子でもあります。

(ゆんぼ さん)


ゆんぼ さん、こんにちは。
吉川です。

うちの子も年少の時は幼稚園大好きっ子だったのに、年中になり、行きたくない…と泣いたり、参観などで行くと別れる時に大泣きしたり…と今までと違う姿に戸惑ったり心配したりしました。
(まだ、継続中ですが…)

ゆんぼ さんのお子さんの場合は、嫌な理由もよくわかっているので、もう少し先生の配慮が欲しい気がしますよね。

戦いごっこだといって、相手が嫌がっているのに、ぶったり蹴ったりすることは遊びじゃないですものね。

とても嫌がっていること、乱暴はいけないと教えてきたことなどを、先生にもう少し強くお話することはできませんか?
戦いごっこを先生はどのようにとらえていらっしゃるのか、考え方を聞かれて、話し合われてもいいかもしれませんね。
もし納得できなければ、園長先生や主任の先生にもお話されてもいいかもしれません。

嫌がっているお友達は他にもいると思いますし…。

ゆんぼ さんが息子さんにしてこられたしつけを否定することは絶対にないと思います。
だから、こんな子どもにしてしまった…なんて思わないでくださいね。

やり返さない息子さんを誉めてあげてください。
やられて嫌なことは相手にもしない。
とても素晴らしいことですものね。

(アドバイザー:吉川純子)


こんにちは、ゆんぼさん。吉岡です。

ほんの少し園生活でつまずいてしまったのでしょうか?
もうすぐ5歳になるこの時期、お子さんも心ではわかっていても、なかなか本当は大好きな幼稚園に行けない・・。
理由は子ども同士人間関係だったり、乱暴な友達に嫌と言えなかったりと、いろいろあるようですね。

きっと下に2人妹さんいて、日常でも自分の意志を押さえる場面が多かったのかもしれませんね。ウチも似たような状況です・・・。親にとっても最初の子どもというのは、なかなか、どうしたら良いのかわからないですから、何かと心配になってしまいますよね。お察しします。

> 先生には、園ではかわらず仲良く遊んでいます、と言われ
> るのですが、確かに幼稚園につけば仲のいい友達と楽しそ
> うに遊ぶのですが、朝行くとなるとやっぱりおなかが痛い、
> となるのです。

もし先生がそうおっしゃるようでしたら、登園時のひとときのことで、あとは案外ケロッとしているのかもしれませんよ。実際そういうお子さんをもったこともあります^^。もう少し自分に自信というか、友人関係などに安心感をもてると、自然に無くなるケースもありますから、

> 最近になって制服に着替える時にお腹がいたい、さらに行
> く時間に近づくとだんだん眠いとなって、結局バスに乗れ
> ず送っていくような状態です

ひょっとして、ゆんぼさんと一緒に幼稚園に行きたい(お母さんに、少しだけ自分の為だけに時間を使って欲しい??)という 理由が大きいのかもしれませんよ。妹さん達が1歳半と2歳半になるまで、本当はもっと甘えたかったけど、お兄ちゃんなので頑張ってたのかも?(あくまで想像ですが・・)
少しの間、小さいお子さん連れで大変だと思いますが、ゆんぼさんとお兄ちゃんと朝ゆっくり登園の時間がもてると良いかもしれませんね。

(アドバイザー:吉岡博子)


はじめまして、岸本です。

優しいおこさんですね。
「戦いごっこ」と「おもちゃ」の件は、大きいですよね。
息子さんの嫌な気持ちが、よく伝わってきます。

確かに 愛情不足とかの問題と違い、こども同士の問題は、時間が解決してくれるのも事実です。

ただ、あまりひどい状態だと怪我などにつながったり、本当に苦しくなってきますので。

最初は、もう一度先生に相談することをおすすめします。

でも園では、楽しそうに遊んでいるということですので、もうしばらく様子を見てみましょう。

具体的なアドバイスでなく、ごめんなさい。

(アドバイザー:岸本元気)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed