パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など 言葉が遅い・発育障害の不安
幼児教室に通うようになって、他の子と違うことが気になりだした
はじめまして。こんにちは。現在、2歳7ヶ月の長女のことについて、ご相談願います。

我が家は、現在主人が仕事の都合で海外赴任中で、0歳7ヶ月の次女と3人で、日本に過ごしています。次女もまだ、手がかかる時ですので、外に出て、いろんな人とかかわれる様、4月から幼児教室に週2回、6月からリトミックに週1回通わせています。

幼児教室では先生に預ける形態で、どうもみんなに馴染んでいない為、私が参加して一緒だったら、みんなと一緒の行動が出来るかと思い、親参加型のリトミックに最近通わせた次第ですが、その時、初めて、どうも同年代の子とは少し違う!!と思い出しました。

まず、歩くのが遅かったので、ジャンプ、階段の昇り降りは下手で、走りもみんなについていけず、よくこけます。(1歳8ヶ月から歩きはじめました。小児科の先生から、「体重が重いから歩くのは、遅くなりそうだ。」と言われていましたが、1歳6ヶ月に専門医の先生にも診ていただきました。「異常はありません。もうすぐ、歩き出します。ご心配なく」との事でした。)

また、言葉が2語文話せません。英語の方が好きみたいで、ABCの歌であれば、本を見ながら歌えています。はっきり言えてない所もありますが・・英単語であれば、色は答える事が出来、英単語で50語ぐらいはカードを見て、答えられます。日本語は10語ぐらいです。それも、ブーブー・ワンワン・二ャーなど、赤ちゃん言葉です。

後、自閉症のホームページで同じ症状があったので・・木の枝をやたら集めます。噴水を見ると奇声を発します。手を裏返してバイバイします。リトミックのお稽古も次の行動に変わることについていけず、気に入らないと、どこでも指をすって寝転がってしまいます。言葉がしゃべれないので、手を引っ張っていって自分のしてほしいことを伝えます。ただ、目つきや目を合わせたり、笑ったりは、普通に出来ます。自閉症の疑いありなのでしょうか?
専門医に診察を受けた方が、よいのでしょうか?

先日、予防接種を受けた時に小児科の先生に、言葉が遅い事、チラッと聞いてみましたが、診察室での行動を見る範囲では、様子を見てみては?とおっしゃられました。チラッとだけなので、詳しくは、話してません。どんなものでしょうか? アドバイス願います。乱文で失礼します。

(lia さん)


lia さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容、拝見いたしました。ご主人様が海外出張中とのこと。子育ての負担をお一人で背負われていらっしゃるようです。その点、本当に頑張っておられ、私からもエールを送らせていただきます。

ご相談の「自閉症」ですが、これは専門の方のご判断をいただかないと、私では「そうです」とも「違います」ともいえません。ただ、ご相談内容を拝見した限りでは、あまりご心配になる必要はないかな?とも思います。
いくつか気になる行動をあげられましたが、それは子ども特有の行動様式でもあります。それが全て「自閉症」であるなら、世の中の子ども、おそらく8割以上自閉症になってしまいます。予防接種を受けたときの小児科医の先生、チラッとしか見ないで…とお思いでしょうが、チラッと見ても、ある程度判断できるのが「プロ」の方です。その方が特に問題なし、というのであれば、そのご判断が一番正しいでしょう。

ここは大きく構えること。小さなことにクヨクヨしないこと。あせらないこと。これが一番よい方法と思います。ご自身「頑張らないで」頑張ってください。

(アドバイザー:井上智賀)


lia さん、こんにちは。
吉川です。

小さなお子さんを抱えて、だんな様と離れての生活、大変ですよね。
特に、心配事がおきた時、側にいてもらえないのは心細いし、不安も大きくなりがちなのでは…とお察しします。

でもかわいいお子さんのため、頑張ってくださいね。

お手紙を拝見した限りでは、特別問題があるようには感じませんでした。

まだ、2歳7ヶ月ですものね。

幼児教室などでは、ついついよくできる子と比べがちです。
(これから大きくなっていくと余計にそうなります…反省中…です)

言葉にしても運動面にしても、その成長には個人差があります。
その子、その子の育ちをしっかり認め、励ましていけるといいですよね。

lia さん自身の心配がぬぐえないようなら、すっきりするためにも、健診(3歳児健診)や保健所、またはかかりつけの小児科の先生にご相談されてもいいかもせれませんね。

(アドバイザー:吉川純子)


はじめまして岸本です。
お手紙を拝読いたしました。
幼児教室に行って他の子と違うと気になったということですね。

こどもたちの成長は、ほんとうに様々なので、多少の遅れなどを感じるのは色んなお母さんからの相談で多いですね。
でも 内容を読ませてもらった限りでは、まだまだ大丈夫ですよ。
安心してくださいね。

正直、成長は今からです!!

(アドバイザー:岸本元気)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed