パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
ママ・パパの悩み 人間関係
ママ友達とは自分のペースでお付き合いしたいと思う一方、他のママたちの行動が気になる
9才と6才の女の子の母です。幼稚園のお友達との帰宅後の遊びやママ同士のお付き合いで、悩んでいます。

4月にクラス替えがあってから、他の方は、新しいクラスで子供が仲良くなったお子さんとそのママを、積極的におうちに呼んだりしているようで、そうした話を小耳に挟んだり、幼稚園から一緒に直接誰かのお宅に帰るところを見るにつけ、焦るような寂しいような複雑な気持ちになります。

私も子供も、自分から進んでお友達を誘ったりする方ではないとおもいます。ゆっくり自分に合った友達を作って行くタイプだと思います。それはそれでいいとも思うのですが、他のお母さん方が次々新しいお友達を作って行こうと熱心にされているのを見ると気になるんです。。
年少、年中の時も、たまにおうちを行き来するお友達もありましたが、その方たちも年長になったらもう新しいお友達とおうちを行き来しているようで、置いてきぼりくったような気もします。
こどもは「○○ちゃんおうちに呼んで〜」ということはなく、たまに呼ばれたりお友達が来てくれればうれしそうにします。こどもが「お友達よんで」と言うわけでもないのに、私が一生懸命約束をとりつけるのも、変な気もします。

私たち親子は自分のペースでいいと思いたいのに、人の行動が気になります。みんながよく約束する金曜日とか、行事の後の代休の日とか、「あ〜他の親子は一緒に遊んでるのかな〜」とすごく気になります。がんばってお付き合いするより、気にならなくなりたいのですが・・・。

(ミント さん)


ミントさん、こんにちは。
吉川です。

お子さんがお友達と遊びたがるなら、ミントさんも少し頑張って、お友達と遊べるように連絡をとってあげてもいいと思いますが、そうでなければ、無理する必要は全くないと思います。

でも気になるのはなぜでしょう?

ミントさん自身が本当はお友達と遊びたいというか、仲良くなりたい…という思いも少しはあるのではないでしょうか?

もしそうなら、「自分達は別にいいわ」と無理に背を向けず、気になる親子に声をかけてみるのもいいかもしれませんよ。

それ程気を張らずに。
公園に一緒に行く…なら家に招待するより、気軽かもしれませんね。

でも、子ども自身は幼稚園でしっかり遊んできている訳だし、みんながみんな、放課後も連絡を取り合っているわけではないので、お子さんに対しては、呼んであげないことを後ろめたく思ったり、引け目を感じたりする必要はないと思います。

(アドバイザー:吉川純子)


土居です。
私も同じような事で悩むまでは行かないですけど、気になったことはあります。
私も時々遊ぶのは楽しいけどどちらかというと、1人や親子だけで気軽にいる方が好きだったりします。

でも時々まわりで、頻繁に遊んでる、などの話を聞くと子供がかわいそうな感じに思ってしまいました。
でもよくよく聞くと、それは家が近かったり、また子供達が遊びたがって自然にそうなってしまうというのが大半のようです。
毎日日課になってる人でも「こんな風でいいのかしら?」と思ってる方もいるようですよ。

6歳のお子さんにはお姉ちゃんがいらっしゃるし、帰ってきたらお姉ちゃんと遊びたいと思ってるのでしょうね。
友達とは幼稚園や、学校でも遊べるし、きょうだいが遊べる時期もわずかだと思うんですよね。もう少し大きくなってくると、試験勉強やそれぞれの生活も確立してくると思いますしね・・・。

うちは上がやっと小1ですので、まだ悩むこともあるのですが、ミントさんは上のお子さんがいらっしゃいますが、上のお子さんの時はどんな感じだったのですか?
どうしても下の子にはあまり色々な事を考えてやれなくなってしまうことも多いと思うのですが、ミントさんはちゃんと下のお子さんの事も考えてあげていて、感心します。

来年には入学もされるし、また変わってくるんじゃないでしょうか。
ちなみに小1になった娘は近くのお友達も増えたので、約束もしてくることはありますが「毎日は、やめてね〜〜〜」と言っています(笑)

(アドバイザー:土居聡子)


ミントさん、こんにちわ。
えんどうです。

人の行動が気になって、なかなか自分のペースにできないことありますね。
頑張って付き合うより、気にならなくなりたい。
私も同感です。いい考え方です。
焦るような淋しいような複雑な気持から解放されると、気にならなくなり、楽になりそうです。

自分のペースになれた時は、どんな自分でしょう。
そして、そうなるために今、何が必要でしょう。

(アドバイザー:遠藤けいこ)


はじめまして。岸本です。
ご指名では、ないのですが、一言アドバイスです。

多分、他のママたちは、気になっているはずですよ。
他のママさんたちは、恐らく色んなことをお話ししていると思うのですが、ミントさんのことも話しに出ていると思います。
こどもも大人もそうですが、いない人は妙に気になるものです。

娘さんと遊ぶことを逆に楽しんでみましょう!

こどもさんとママがいつもキラキラしていると、今度は、逆に仲間に入れてって、他のママからお声がかかるかも。

「私達、親子は自分のペースでいい。」
これが一番、素敵なことですよ。キラキラしてます、ミントさん。

(アドバイザー:岸本元気)


のんびりマイペースが一番ですよ。
誘われていってもよし、誘われなくてもよし。

でも気になるのはなぜでしょう。
その不安はどんな感じですか?
その不安に名前でもつけてみましょう。
イメージが湧くならその「不安」を動物か物か なにかプヨプヨのようななんでもいいですから、そんなものに見立てて一度お付き合いしてみましょう。

できるなら納得ゆくところに置き去ってもいいですし、捨てられないなら心のどこかにしまって時々向かい合ってお付き合いをしてみるのも面白いですよ。

(アドバイザー:辛川誠)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed