パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 園や担任の先生への不満
園長先生の態度に疑問があり、退園を考えている
年齢:3歳、性別:女の子

相談内容は園長先生の態度に対する疑問です。

今年の4月から3年保育で娘が幼稚園に入園しました。それと同時に私も幼稚園の役員となり、打合せ等で職員室に出入りすることもしばしば。もともと狭い部屋なのですが、全くといっていいほど整理整頓がされておらず、ハッキリ言って足の踏み場もないほどです。床には段ボールが積まれ、大型のカッター台のようなものが常に放置してあります。

その部屋に役員用の机があり、教員のと同様に単なる物入れのような状態を保っていました。子供の生活する場所は「清潔が1番」と思っている私は、机の中を整理したのです。(カギの無い引き出しなのです。)
すると、そこには恐ろしいことに包丁が1本入っていたのです。驚いてすぐに園長に尋ねると「包丁1本で大騒ぎして何なのですか!どなたか寄付してくださったのでしょう。子供にはきちんとしつけていますし、何の問題もありません。子供を信じていますから。」と自信たっぷりです。
その答えに対して、子供を100%信じることは出来ないこと、外部からの侵入者も考慮に入れ慎重に受け止めて欲しいことを述べたのですが、返って園長は憤慨した様子で、私のことを「神経質だ。だから包丁も満足に使えない子になるのだ。」と数人の母親のいる前でののしり始めたのです。その母親も園長に後々睨まれる事を恐れ、私に加勢してはくれませんでした。
私は自分の考え方に自身が持てなくなり、主人や第三者である会社の元上司にあたる人にも意見を求めたのですが、園長のことが理解できないということでした。

今回の件でホトホト疲れました。私立幼稚園ですから園長は異動になりませんし、一般の教諭は園長に異見すらできないようですし、3年間耐え忍ぶのは苦痛です。それに園長に逆らう親の子は園長に無視されたり、イジメのようなことをされると聞きました。ですから、一旦退園し、2年保育という選択肢もあるので幼稚園選びを再開しようと考えています。
同業者として、井上先生は、この園長の態度についてどのような考えをお持ちになりますか?
また、子供に申し訳なく思い詫びたのですが、私の決断は間違っているのでしょうか?もっと辛抱強く、この幼稚園に通園させるべきなのでしょうか?

専門家の立場からご回答願います。

(春よ来い さん)


春よ来い さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。
今回のご相談、私にはお答えする資格がありません。だって、私も「おかたづけ」が下手な人間なのです。
書類は机の上に山のように積まれています。一応カッターなどの刃物は工具箱などにしまってありますが、あまり整理されているとは言えません。

子どもには「整理整頓を」と言っている以上、自分もそうしないといけないことは充分わかっているのですが、ひとつ仕事をしていると、電話がかかってきたり、「水が出なくなった」等々のトラブルがあり、現在の仕事を中止して現場に急行。やれやれと思っていると、次の急用。こんな感じの繰り返しです。すると最初の仕事が中途半端のまま。こんな感じで(自慢できることではないのですが)おかたずけは下手です。

職員室も時として荷物が大量にはこびこまれることがあります。特に運動会などの行事前は職員室も「物置」状態になってしまうこともあります。広い部屋が確保できれば、少しは改善されるのでしょうが、どこの幼稚園でも似たようなことはあるでしょう。

職員室とは急いで「おたより」を印刷したり、プログラム等の製作物を作るため、資料や試作品などを並べたりすることも多いのです。特に手作り作品に力を入れている幼稚園の場合、「子どもに作りやすいもの」「見栄えのいいもの」「子どもの個性が発揮できるもの」を作ろうと、かなり前から試作品を作っては改良し、また試作品を作る。こんな作業を繰返しています。子どもに作らせると危ない部分(目打ちとかカッターで切り込みを入れる場合など)は、職員が加工せざるを得ません。そうすると職員室が乱雑になることも多々あります。

ご指摘はごもっともです。園長先生の言いたいこと、判るような気もしますが、ちょっと話が飛躍しすぎていて、たしかに感情的と言われても仕方ないでしょうね。
園長先生のお年や前のお仕事などがわからないので、何ともいえない部分がありますが、戦前の教育を受けていたり、前職が小学校の先生をしていたりした方は、えてしてこのような傾向があるようです。

ただ、今回のお話は職員室の様子ですよね。保育室も同じように「汚い」のでしょうか?子どもが生活するのは保育室で、職員室ではありません。私の園もだらしない副園長をあざ笑うがごとく、保育室はピッカピカです。かわいい飾り・磨かれた窓。その対比はまさに「美女と野獣」です。
保育室も同じように汚いのであれば問題でしょうが、普段子どもが生活する保育室がきれいであるなら、職員室に関しては目をつぶっていただくのが得策ではないか、と思います。園長先生と気まずい関係になられることをご心配でしたら、「実際に保育しているのは園長でなく、担任」と割り切って、担任の先生と連絡をとるようにすれば良いのでは?と思いました。

ただ、どうしても春よこいさんが現在の幼稚園に納得できないのであるなら、転園の仕方ないと思います。私立幼稚園は100あれば100の方針があります。長所もあれば欠点もある。100%満足できる幼稚園は皆無です。どこを妥協し、どこは譲れないか。よくお考えになって決断してください。
幼稚園は方針が全て。その方針を決めるのは園長です。ですから園長の人柄がその幼稚園の全てになる。そう思っていただいて結構でしょう。他の幼稚園を見学されるとき、できれば園長先生にお会いして、雑談でもされ、その中にどんな子ども像を持っているか、どんな活動を通じ、どんなことを経験して欲しいのか。そのあたりをお聞きになれば、だいたいの様子がわかることと思います。「完全給食」「長時間保育」「安い保育料」などをアピールするところは保育内容に自信がないところが多いようです。
先ずはご両親様の教育方針と幼稚園の保育理念が一致しているところ。お子さまが喜んで通園する幼稚園。これが春よこいさんにとってベストの幼稚園です。

回答にならない回答で申し訳ございません。私も反省し、少しは周りをきれいにするよう努力いたします。

(アドバイザー:井上智賀)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed