パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
ママ・パパの悩み その他
幼稚園教諭の免許を持っているが、保育士の資格も取りたい
子供は2人とも女の子で、上の子が4歳で下の子が11ヶ月です。

私は幼稚園教諭の2種免と小学校教諭の2種免は短大で取得しました。でもなかなか就職には活かす事ができないので、保育士の資格を取ろうかなと考えています。

ただ、家で子供を見ながらなので学校に通う事は出来ず、どのような方法で保育士の資格がえられるのか教えて頂きたいのですが・・・。

仮に保育科のある短大の通信で勉強した場合、以前短大で取った単位は活かせないものですか?幼稚園教諭と保育士でだぶる単位はあるものですか?是非教えてください。

(島根のママ さん)


こんにちは島根のママさん。漆です。
私もあまり詳しくないのですが...参考程度に。

保育士資格を取得するには
・保育士を養成する学校、施設を卒業し、卒業と同時に取得する(いわゆる、大学、短大、専門学校)
・保育士試験に合格する
です。

島根のママさんはお子さんがいらっしゃるので通学が出来ないということでしたら、保育士試験を直接受験するのが1番の近道かと思います。保育士試験の受験資格に「学校教育法による大学に、2年以上在学して62単位以上を習得した者」ということが書かれていますが、島根のママさんはそれに当てはまっているのではないでしょうか。

通信教育の大学に入学した場合今まで取得した単位は生きてくるものもありますが、編入と言う形での入学になるのではないかと思います。通信教育では、スクーリングといって(学校によって日数は違うと思いますが)1年のうち2週間〜3週間ぐらい大学に通学して授業を受けてなくてはなりません。

あとは在宅で通信教育講座で勉強し、試験に臨む、という方法でしょうか。
保育士試験は8科目あってすべてに合格すると資格取得になります。試験前には自治体で講習会を開いている所もあるそうですよ。試験内容は都道府県によって全然内容が違うようです。

私の知り合いですが、お子さんがいるのですが、お子さんを保育園に預けて4年制大学を卒業された方がいました。
島根のママさんのやる気、すばらしいですね。私ももう一度保育士になりたいと思っています。
私もあまり詳しくはないので通信教育の大学や、各自治体に問い合わせてみると詳しく教えてくれるのではないかと思います。
ご参考になれば幸いです。

(アドバイザー:漆亜希子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed