パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 園や担任の先生への不満
ママが風邪で仕事を休んでいても、仕事が休みの日は子どもを休ませるように言われる
現在子供を預けている園では基本的に保護者が仕事が休みの場合家庭でめんどうをみるようになっています。私が風邪をひいてしまい子供を園に預けて病院にいってから出勤する予定だったのですが、結局仕事を休んでしまいました。お昼に子供に薬を飲ませるため園にいったのですが(子供も風邪)私が仕事を休んだことがわかると休みなら子供を連れて帰ってくれといわれました。風邪をひいて熱があるので休んでいるのに子供のめんどうをみる余裕さえないのにと思いました。このような対応というのは園によってちがうのでしょうか。

(ユメサンタ さん)


ユメサンタ さん、回答が遅くなり申し訳ございません。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容から判断し、保育所のことと思いますので、それを前提にお話させていただきます。

幼稚園では先ずこのようなことはありません。お仕事であろうとなかろうと、ご両親が働いていようがいまいが、園長が許可すれば入園できます。
それに対して保育所では入所条件(大前提)として、「保育に欠ける」というものがあります。現在は「保育を必要とする」などの表現にしている場合もありますが、簡単に言えば「ご両親が働いていて、子どもの面倒を見られないから、その時間は保育所で親に代わって保育をしましょう」ということなのです。これは「措置」という法律用語になっています。
ご存じないかも知れませんが、「措置」というのはかなり厳しいもので、親権剥奪行為に匹敵します。法律的には少年院への収監などと同じくらいの強制力を持っています。

ですからお仕事が休みの場合は、「面倒を見る人がいる」だから「保育に欠けるという状況ではない」だから「休んでください」という理論になります。
ところがお母様が風邪など病気の場合ですが、これだって「子どもの面倒を見られる状態ではない」ということ。これ位は判って欲しいですね。保育所の入所条件の中には仕事の他、家族の看病なども例示されていたように思います。

家族の看病でも「保育に欠ける」のですから、子どもの面倒を見るはずのご本人の体調が悪いのなら、当然「保育に欠ける」状態にある、と私なら判断します。もし今後も杓子定規な解釈しかできないようであるなら、「2日間の安静を要する」などと書かれた医師の診断書を添えるなどの方法もあろうかと思いますが、そこまでしなくとも…とも思います。

ここは園長先生に事情を話され、それでも「保育に欠ける状況ではない。だから連れて帰って欲しい」と言われたなら、管轄する市役所担当課とご相談いただくのが最もよい方法と思います。

(アドバイザー:井上智賀)


こんにちはユメサンタさん  浜田です。
私は公立の保育所に勤務しています。

このようなことで、保護者とのトラブルはあるように思います。
保育所は保育に欠ける子について保育をするということで、保育に欠ける=仕事をしていると狭義に解釈しがちです。
でも、ユメサンタさんがおっしゃるように、病気で休んでいる時は保育できませんよね。保育所にいる方が子どもさんにとっては無理のない生活ができると思います。

最近は、この「保育に欠ける」を広い意味でとらえるように指導もされていると思います。
担任によっては、「仕事が休みなのにつれてきて・・」と言う保育士もいるかもしれませんが、休みにしかできない用事があったり、病気になったりすることもあり、たまにはお母さんのリフレッシュもしたい時もあったりします。
子育て支援の立場からも保育の受け入れをいわれていると思います。

なぜ、このように仕事の時は休んでくださいと言うのかというと、早朝からの長時間保育で、お母さんやお父さんとの触れ合いが少ないので、少しでも親子でふれあい、コミニュケーションがとれることを願って言っていると思います。
なぜ、保育所では「仕事を・・」というのか理解して頂いて、保育士も保護者の方もお互いが理解しあって子育てを楽しくできたらと思います。

ただ、対応は園によって違うかもしれませんね。

(アドバイザー:浜田栄子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed