パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 登園拒否・行きたがらない・登園後の後追い
3ヶ月ほど、ほとんど保育園に行っていない
5歳3ヶ月の息子の事で相談します。
保育園に今年の1月頃からほとんど行っていません。
お正月休み明けに嫌がりだして、その後風邪をひいて休んだり、旅行に出かけて休んだりと、いろいろかさなって休みがちだったので、だんだんいくのが嫌になってきたようです。

夜遅くまで起きているくせもついてしまって、朝起きられないのも原因になっていると思います。
遅刻しても行くようにしていたのですが、だんだん行きたくないとぐずりだして、つい休んでしまいがちになって、とうとう今ではまったく行かなくなってしまいました。

年長組になったら行くといっていたのですが、結局行かないの一点張りです。遠足や行事があるときはいくのですが、それ以外はまったくダメです。もう3ヶ月ほとんど行っていないので辞めようかと考えていますが、来年の小学校入学の事が心配でどうしたらいいのかわかりません。
力ずくでも保育園に連れて行くべきなのでしょうか?
1人っ子なので甘やかしすぎたのでしょうか?
保育園では無理に連れて来なくてもいいですと言われていますが、主人は行かせろとしつこく言います。
元気で明るい子なのですが、どうして保育園に行ってくれないのでしょうか?

(ゆきゆき さん)


ゆきゆき さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容を拝見いたしました。このような例、結構多いんです。私の園でもあります。

年少組さんのとき、何かのきっかけで登園するのがいやになってしまい(原因は全くわかりません)半年休んだお友達の場合、担任の「先生、○○ちゃんが来ること待ってますよ」というお手紙がきっかけで登園するようになりました。
年中組さんでお休みしていた子どもの場合、やっと登園するようになっても、3ケ月職員室で園長を相手に過ごした子どももいます。ある日「今日はお電話のない部屋に行こうかな」と言って家を出たのを聞いたママが「もしかしたら職員室にいるのでは?」と気付き、事の次第がわかってしまったのですが、それからは普通に登園しました。
幼稚園が嫌で1週間泣き続けたお友達もいます。このお友達は伸びていた爪を切ってあげながら「明日から泣かないで来ようね」と話をしたら、次の日から笑顔で登園しました。本当に何がきっかけになるか、全くわからないのです。

この3つの例をご紹介しましたが、やはり何か心に引っかかるものがあると、登園が嫌になってしまうことがあるようです。それが直るきっかけもまた同様です。いくら回りの人が誘っても・なだめても、本人にその気がないと、根本的な解決にはなりません。

きっとゆきゆきさんが素晴らしい愛情あふれる子育てをなさっていたので、素敵なママから離れたくない。そんな気持ちもあるのかも知れません。遠足などの行事は喜んで行くようですね。こんな行事の時はママと一緒ですから、大好きなママと離れたくない。これが一番大きな要因になっているようにも思います。

ゆきゆきさん、このまま保育所に行かないまま小学校に入学することについて、ご心配があるようですが、すでに保育所で集団生活というものを体験していますので、小学校になじめない、ということはないようにも思います。でも年長さんは保育所でも幼稚園でも園生活のリーダーとして、自己発揮してもらう学年、ととらえていますので、この1年は大切にしたいですね。できれば園の最上級生として、自覚を持ってもらい、自信をもって物事に取り組める。そんな充実した園生活を送れるといいなあ、と思います。

そこで先ず起床時間を少しづつ保育所の時間に合わせていくよう調整してみてください。次に「保育所ごっこ」ではないですが、決まった時間に公園に遊びに行く。11時半頃お昼にする等々試してみてください。お友達が遊んでいるところに興味を持つようになったら、ママと一緒に保育所に遊びに行く。こんな方法もあるかと思います。時間はかかるかも知れませんが、長期戦覚悟で「子どもと一緒に遊ぶ」つもりで試してみてください。

(アドバイザー:井上智賀)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed