パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
ママ・パパの悩み 育児のストレス・不安
お友達の家でトラブルがあると、ママがいないから・・と言われてしまう
6歳の女の子のママです。今春から私が学生になりました。幼稚園もあと一年なので、保育園に代えませんでした。それに学校の時間も午後1時から5時で、夫が私の帰りまで子供を見ていられるので子供を寂しい気持ちにせず出来ると思っていました。

しかし放課後の過ごし方で、父親と遊べたり時には友達の家に遊びに行ったりと子供は喜んでいるのですが、友達の家で少しトラブルがあると「お母さんがいないから荒れてるんじゃない」と言われます。子供とはよく会話もし、状況も理解してるつもりです。この年頃の放課後の付き合いは子供にとって友達と遊ぶのが1番いいことですか?

(だいだい さん)


だいだいさん、こんにちは。
吉川です。

新しい生活が始まり、だいだいさんも気合が入っているようですね。

「お母さんがいないから荒れてるんじゃない」と言うのは、お友達のお母さんから言われたのでしょうか。

子育てに追われているお母さん方にとって、だいだいさんが学生になって生き生きと張り切っている様子が、少し羨ましい気持ちもあるかもしれませんね。

でも、もしかすると、お友達の家にばかり行く事になってしまったりはしていませんか?

行ったり来たりならいいのですが、だいだいさんの所はお父さんだから悪いわ…とお友達のところばかりになっていると、ある程度負担かもしれません。

我が家は協力しているから、理解しあえているから大丈夫…ではなく、やはり周りの方にも、「お世話になってごめんね」「忙しくて、行き届かないこともあるかと思うけど許してね」のような気遣いも必要かと思います。

子どもにとってどんな遊びか一番か…は、その子によってその時によってもいろいろだと思います。

だいだいさんのお子さんがお友達と遊びたいなら、お父さんが付き合って公園などでお友達と遊ばせる、お友達のところに行かせてもらったら、お礼の電話を入れる、おやつは持参する…などの配慮も大切かと思います。

相手の家ばかりで遊ぶことにならないようにしてみてはいかがでしょう?

(アドバイザー:吉川純子)


土居です。私も似た年頃の子供がいますのでお話させてくださいね。

今から学業に励まれるとのこと・・・すごいなぁと尊敬の目で見てしまいます。
私は勉強嫌いなもので・・・(笑)すばらしいです。

だいだいさんはお子さんとの係わりで大丈夫なのか・・・とご心配なさって
いるようですが、アドバイザーの吉川さんもおっしゃっていますが、私もお友達の親御さんへの配慮が少し欠けているのもあるのかなと感じました。

6歳といえば年長さんだし、早い子は小学校へ行ってます(長女が6歳2ヶ月で小1です)
なのでお友達との遊びも親なしで大丈夫・・・と思いがちなのでは?

しかし実際には子供同士のトラブルも少なくないように思います。
両方の親がいるだとか、お互いさまで交代に行き来があるのであれば、それほど苦痛にはならないかとは思いますが、どうしても来られる方が多いとケンカの仲裁や、注意、叱ることだけでもかなりの重労働かと思います。ましてや相手のご家庭に手のかかる年頃のお子さんがいるとなると並大抵のご苦労ではないと思います。

だいだいさんがお子さんのことを気にかけてらっしゃるのなら、やはり日ごろお世話になっている、お友達のお母さん方に時々は「ご迷惑になってませんか?」とフォローを入れることが大事だと思います。
もしそれをあまりやってらっしゃらないとすれば、お友達の親御さんからみると「全然子供のこと、きにかけてないのね!」ってなってしまうでしょう・・・。

幼稚園でもお友達とは遊べてるでしょうから、無理にお友達と遊ぶ必要は
ないようには思います。
やっぱり時々は・・・と思うのなら、ご主人がいらっしゃるだいだいさんの
お宅へもご招待すべきだとは私も思います。
やっぱり来られるばかりじゃ大変だと思うし、今のご時世「外で遊んでおいで」ともなかなか言いにくいですしね・・・。

忙しくて大変だとは思いますががんばってみてくださいね。

(アドバイザー:土居聡子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed