パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 その他
0歳から保育園に入れることへのためらい
現在8ヶ月の女の子がいます。4月から子供を保育園にいれる予定です。
私の仕事も4月からです。
ただ0歳児で保育園に入れるというのがどうなのだろうかと今もまだ悩んでいます。

生活は主人のだけでもなんとかやっていけると思いますが、やはり、子供に何かあった時など(病気で入院とか)、旅行にもいっぱいつれていってあげたいとかいろいろ思うと今の給料では生活するのがやっとです。
また私自身も37という年齢ですので、やはりこの先働くのがどんどん難しくなります。

私としては子供からもいつも輝いているお母さんでいたいので、働く決心をしたのですが、0歳児から保育園にいれて朝7時半から夜6時半まで預け、子供の心理状態とかこの時期の経験が将来に何か悪い影響を与えないかとても心配です。
子供はやはり母親が愛情をもってずっと接して育てたほうがいいのでしょうか?
0歳児から保育園に行った子ときちんとお母さんが専業主婦で育てた子と、将来的に何か違ってくるとかあるのでしょうか? そういうデータとかはあるのでしょうか?

今現在マンションに暮らしていて近所つきあいとかはまったくありません。私の母と祖母が近くにすんでいるので、たまに遊びにいったりきたりはしていますが、母は仕事をしていて祖母はもう80の高齢ですので、面倒はみてもらえません。
主人は保育園に行った方がずっと私と2人きりでいるより、子供が社交的になるし、人とのつきあうぃというのを覚えていくからいいと言っています。どうなんでしょうか?
長くなってしまいすみませんが教えてください。よろしくお願いいたします。

(パノンピーのお母さん さん)


パノンピーのお母さん さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容を拝見し、私なりの意見を出そうと努力してみたのですが、ちょっと私には答えが出せませんでした。

私どもの園でも、この4月から学童保育(小学校終了後の児童健全育成事業)を始めることになり、先日学童保育の研修会に参加したのですが、やはり学童保育にお子さまを預けるお母様方は「働く権利の保証」などということを訴えられます。ある意味、現在の社会状況を考えるなら、それは当然の結果です。でも、私は別の意味で危惧するところもあるのです。
 
家族は最小の社会です。その家族が一緒に過ごすことのできる時間を大切にすることだって、立派な教育ではないか?とも思うのです。たしかにお仕事も大切です。でも二兎を追うと一兎も得られなくなる可能性も否定できません。特に0歳児ともなると、急な熱や体調変化を起こしやすい年齢です。そんな意味からもちょっと心配な点はあります。(私の子どももよく熱を出しました)このような場合でも、理解してくださる職場であるならいいのですが…。

たしかにおっしゃるようなデーターはあるようです。でも、問題が多いので公表できない、ということを聞いたことがあります。でも、これはあくまでも集計データーであって、全ての人にあてはまる、ということでもないように思います。

これからは私の個人的な見解ですが、親の都合も重要な要素になりますが、本当に大切なのは「子どもの視点」ではないか?と思います。「輝くお母様」は何も働くことばかりではないようにも思います。逆にいつも子どもと接していることが愛情の表現でもないように思います。ある程度離れている時間があるからこそ、新鮮な気持ちで子どもと接することができる、ということもあるようです。そんな意味からも、実に難しい質問です。

働くことによって、生活にもメリハリがつくでしょう。経済的にも安定して、家族旅行など、たくさんの思い出も作ってあげられるかも知れません。
子どもにかける愛情は時間ではない、密度なのだ、という意見もあります。どれも正しいのでしょう。でも、そこに「子ども」の視点で考えていただける余地はないのだろうか?とも思います。

お子さまがすくすくと、立派に成長していく。その姿を見守ることができる。この幸せは親でないと判りません。ですから、どこで妥協するか。これはお父様・お母様のご判断に委ねるしか方法がありません。どうぞお父様ともご相談のうえ、最良の結論を出されますことをお祈り申し上げます。

回答にならず、申し訳ございません。

(アドバイザー:井上智賀)


パノンピーのお母さん、こんにちわ。
えんどうです。

パノンピーのお母さんが、子どもからいつも輝いているお母さんでいたいと
思って働く決心をしたとのこと、その思いにゆらぎがでてきているようですね。
保育園にあずけることは、とても不安になるかもしれません。
パノンピーのお母さんが輝いていられるのは、どちらでしょう。
働いている自分?専業主婦をしている自分?
まずは、自分の気持をしっかり確かめてみてはどうでしょう。
保育園をやめる、仕事をやめるのは、いつでもできます。ね。

(アドバイザー:遠藤けいこ)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed