パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
ママ・パパの悩み その他
夜型の生活で、4月からの園生活が不安
3歳の娘が4月から保育所に入ります。
でも私も娘も起床が昼すぎなんです、あと3週間しかなくとてもじゃないけど7時に起きる自信がありません。

なぜ昼すぎにしか起きれないかと言うと、当然夜更かしなんですがどうしても自分自身の時間が欲しくて・・・。やることと言ったらビデオを見たりパソコンに向かったりなんですが、毎晩平均4時頃にねるので起きるのは12〜1時でほとんど家事なんかもしてません。
でもどうしても自分一人の時間が欲しいんです。いけないと思いつつほとんど開き直ってました、でも保育所となると話は別!でも今の生活からどうやって朝型の生活にかえればいいのか分かりません(子供の方)

(はるか0225 さん)


はるか0225さん、こんにちは。
吉川です。

超夜型生活をしていたのですね。
でも保育園が始まる!

いいチャンスじゃないですか!
はるか0225さんの一人の時間も昼間に取れるようになる訳だし、子どもを保育園にあずけた後は、お日様の下で家事もはかどるし、頑張ればその後に自由な時間というご褒美が待っていると思って、やってみてください。

とりあえず、眠くても苦しくても7時に起きてみる。
お子さんも起こす。
目が覚めないようなら、外にでも出る。

まあ初めは、9時でもいいでしょう。

それでもその日は、いつもよりかなり早く眠れると思います。

そしたら次の日は7時!!!

大丈夫。
けっこうすぐにペースは朝型になるはずです。
だって、人間は朝型のほうが身体に合っているって言いますもの!

我が家も夫の帰りが遅く(12時過ぎ。)、それから夕食ということも
多かったので、子供が小さいうちは完璧な夜型。
朝のゴミ出しが、どんなにきつかったか…。

でも幼稚園に行くようになり、しっかり朝型になっています。
けっこうスムーズでしたよ。(始まるまでは不安でしたが!)

はるか0225さんもきっと大丈夫です。
新しい生活にチャレンジしてくださいね!

(アドバイザー:吉川純子)


土居です。希望アドバイザーではありませんが・・・

私も一時似たような生活をしていたことがありました。
子供が寝るのが遅くて、それから自分の時間としてPCに向かっていた時もありましたので寝るのが夜中の3時というときもありました。

しかし2人目が生まれて、疲れるのでそんな夜中まで起きていられなくなりました。
上の子も幼稚園に行きだして、弁当を作るようになったので朝は6時に起きていますしね・・・そうやって改善していきました。
今は昼間に家事の合間を見ながらPCに向かっています。

まずはやっぱりあなたの生活を変えることから始めましょう。
いきなり7時に起きるのは大変でしょうから3週間かけて戻していきましょう。
お子さんも同様です。

お子さんが保育所に行けば、1人の時間も取れます。
そしてお子さんも疲れるので早く寝てくれるでしょう。
また自分の時間も取れますよね。
もしお仕事に行かれるのでしたら、あなた自身もお疲れになるでしょうから夜更かし生活から脱出できるのではないでしょうか?

入園まではまず少しずつ生活時間を改善していくことに重点をおきましょう。
そして家事をしてください。
もう3歳ですから子供さんもそんなお母さんの姿を見ています。
入園までは自分の時間を少しセーブするように・・・

辛いかもしれませんが、そのうち必ず自分の時間も持てるようになりますから。
がんばってみてくださいね。

(アドバイザー:土居聡子)


はるか0225さん、こんにちわ。
えんどうです。

もしかしたら、相談することでご自分になんとかしなくちゃと言い聞かせているかもしれませんね。
開き直っていても、保育所は話は別!と思ってらっしゃるはるか0225さん。
そんなところにきっと大丈夫だろうなと、私は思いました。
自分の時間を大切にしていらっしゃる。
生活時間が変わってもその中で、うまく自分の時間を見つけることができるでしょう。
また朝方にする方法も、はるか0225さんならうまく考えていけるように私は思います。
親の生活時間が変われば、自然と子どもの生活時間も変わってきますよ。
後はいつ実行するかです。
もしかしたらもう朝方になっていらっしゃるかもしれませんね。

(アドバイザー:遠藤けいこ)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed