パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など その他、性格や行動の悩み
夜中に目を覚まし、TVや暖房の音に怯える
こんにちは。
はじめてご相談させていただきます。
ただ今、5歳・保育園の年中の娘のことについてです。

この頃、目覚めがものすごく悪いようです。
どうやら、怖い夢を見ているのか、うなされているのかわからないのですが、
叫びながら起きて、狂ったように叫んでいます。この頃毎日の出来事です。
TVの音や暖房の音におびえて、全部切って音がないようにしないと落ち着かないと泣き叫びます。
時計の音すら耳に障るようで、電池を抜いてシーンとした状況をつくらないと
ひどくおびえています。

何を聞いても、怖い怖いというだけですが、目がさめてくると、何もなかったように平然としています。
TVも暖房も時計も大丈夫です。

本人は泣き叫んでいることも、音が耳障りで、止めて欲しいと訴えたことは
よく覚えています・・・。

保育園で、あるお友達に仲間はずれにされたことがず〜っと続いていて、それについて私が何度も聞いたりしたことが、知らず知らずのうちに、精神的においこんでしまっているのか・・・仲間はずれにされていることは、娘にはあまり重大でもなく、保育園にいくのは大好きです。
一時的なものなのか、何か疲れているのか、子供の心理について何かよいアドバイスをいただければと思います。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

症状が始まったのは、お正月すぎて保育園が始まったとたんすぐに始まりました。

(yum さん)


yumさん、こんにちわ。
えんどうです。

娘さんの恐怖心、毎日続いているのは、本人も両親も辛いですね。
そしてyumさんの言動が精神的においこんでいるのではと、振り返られている。おこさんを思う気持ですね。

音に関して、とても敏感になっているようですが、休み中に何か、怖いことと、音とが結びついてしまったことはなかったでしょうか?
怖いというきっかけになったことは、何かありませんか?

もしかしたらなさっているかもしれませんが、おびえて泣き叫んでいる時は、とにかく安心感を与えてあげるといいかもしれません。
抱きしめて、大丈夫いつでも守ってあげるよ、など声かけていき、恐怖心に安心感が勝ってくると、変化がみられるかもしれません。

(アドバイザー:遠藤けいこ)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed