パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
ママ・パパの悩み 人間関係
子供が産まれてから、パパとうまくいかなくなった
初めまして、はるかといいます。1歳9ヶ月の女の子がいます。
実はパパのことなのですが、子供が生まれるまでは夫婦とも仲がよかったのですが、子供が生まれてからは段々距離ができて今は別居状態です。
子供が生まれたとき、私はとてもきつく家事もなかなかできないぐらいでした。夫も手伝ってくれていたのですが、ちょっとしたことで私がいらいらして怒ってしまうことがありました。

それが重なって、夫は私といると喧嘩をするのが嫌でで、夜に家にいなくなるようになりました。それから、夫は仕事を辞め(私たちのためにもっといい仕事に就こうとしたと夫の実家から聞かされましたが本人から聞いていません)ましたが、現在1年たっても単発のバイトぐらいです。

私は自分の仕事に復帰し、現在子供を保育園に預けて自分の実家から通勤しています。夫は、仕事を探すとか、私と一緒に居たくないとかいって、別居しています。夫の実家にも話し合いを持ちたいといったのですが、姑が宗教に凝っているらしく、「夫が○○にお参りに行かないから」といい話が続きません。

今は1ヶ月に1回TELがあるかどうかぐらいです。私からTELすればというと私もかけて嫌な思いをするのでTELをしません。しかし子供は大きくなるし、本心を話し合いたいのですが、夫は話し合いから逃げるばかりです。
私が急ぎすぎるのか?パパになった人の気持ちがよく分かりません。
どうしたら、この別居状態から抜け出すことができるでしょうか?

変な質問ですみません。パパになった気持ちを知りたいと思いメールしました。

(はるか さん)


はるかさんはじめまして。大変遅くなりました…

これは私事でお答えいたします。
まずは妊娠期。
正直実感沸きませんんでした。
「動いた」「音波写真観る?」といわれてもやはりこれといった実感がありませんでした。
父親になった瞬間、つまり生まれた瞬間、我が娘を見て。肩にズシっと何かが乗っかってくる感じがして
「俺はもしかしてとんでもない事をしてしまっているのではないであろうか?」と言う喜びと言うより、不安のほうが大きかったのを覚えています。
そして現在は育児奮闘中で冷静に考えた事は…ありません。

一緒に暮らしてないということみたいですが、離れていれば父親はもうすでに他人となってしまいませんか?
1歳3ヶ月でしたらもう闇雲に泣く事もないと思いますので、とにかく一緒に生活するところからまたはじめてみてはいかがでしょう?
父親のお手本と言うものは存在しないと考えてます。
それぞれ父親についての理想像と言うのがあると思いますし、育ってきた環境によって価値観も違います。
まわりのことは気にせず、まずは、父親としてお子さんへの思いを正直なとこで聞いてみて下さい。

率直な意見を聞いて、そこからお母さんが行動されてはいかがでしょう。
例えば、「あなたはこの子の何ですか?」から初めて、
「この子が大きくなったら何になっていると思う?」と将来を思い浮かべさせて、「サンタクロースがいない事に気付いた時にどう声をかけてあげる?」
「この子に初恋の人ができてもしフラれてしまったらどんな声をかけてあげる?」なんて少し面白い質問なんかもしてあげたりして・・・
子どもへの興味を楽しみのところから導入してあげてみてはいかがでしょうか?

また悩みがあったらお聞かせください。
ご参考までに…。

(アドバイザー:staff)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed