パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 登園拒否・行きたがらない・登園後の後追い
ママ離れのよいアドバイスはありますか?
4歳の年中の息子ですが、5月頃より幼稚園に行くのが嫌と言いだし、理由を聞くと通園の幼稚園バスの中で年長がうるさく嫌とのことで、歩きコースに変え自家用車で妻が送迎することになりました。

幼稚園は嫌いではなく、本当のところはママと幼稚園に行って別れるのが寂しいので、幼稚園に着いてもなかなか車から降りようとせず泣きじゃくっているようです。

先生に抱かれて行くとその後は普通にみんなと楽しく遊んでいるし、迎えに行くと友達と遊んでいてなかなか帰らないそうです。すこし、本人の気持ちが落ち着くまで無理に行かせずに、自分からその障害を乗り越えれるまで休ませようかと考えております。

ママ離れの何かよいアドバイスを御願いします。

(もきち さん)


もきち さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。
ご相談内容を拝見いたしました。結論から先に申し上げますと、ごくごく近いうちに直ると思われます。

登園拒否を起こした理由ですが、これも年長さんに悪意は全くないと思います。
特に年長さんになると、幼稚園の最上級生ですから「しっかり小さいお友達の面倒をみましょう」と担任には言われるし、自分達も今まで大きい組のお兄さん・お姉さんに親切にしてもらっていますから、ある意味とても張り切っています。
ですが…。本当はそのままやりたいことをやらせればいいものを、「これはこうしたら駄目なんだよ」「僕が遊び方を教えてあげるから」とおもちゃを取ってしまったり、園内ルールを必要以上にしつこく注意したり…。本人に悪気はないんですが、それを言われた方は「いじめられた」ととってしまいます。
こんなことが重なると「幼稚園行くのイヤだ!」になってしまうんです。
幼稚園の時代、そんな陰湿な「いじめ」はなく、たいてい「おせっかいさん」が原因になっています。だから本人も幼稚園での生活ルールが理解できるようになれば、ほぼ解決します。そう長くないうちに「またバスで幼稚園に行く」と言い出すと思います。

次に「お母さん離れ」ができない、ということ。これも少し時間をかけて様子を見てもらえれば、直ると思います。だって幼稚園にいると元気に遊べるし、お子さまも幼稚園の楽しさを実感しているのですから…。
でもやはりママと離れる瞬間が寂しくなってしまうのでしょう。きっと素晴らしい愛情あふれる子育てをなさっていたから、ママの存在が大きいのでしょうね。

お友達と遊ぶ楽しさもわかってきたようです。もう少したてば「幼稚園では安心して遊べる場所」ということ、「幼稚園に仲良しのお友達がいて、遊べる」ということが判るでしょう。
そうなったら、元気に「行ってきま〜す!」と幼稚園に走っていくようになるでしょう。でもそうなったら、ちょっとママは寂しく感じるようになるかも知れませんよ。

(アドバイザー:井上智賀)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed