パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など 言葉が遅い・発育障害の不安
- 看護師さんからの医療に関する回答について -
看護師さんは診断をしてはいけない決まりになっていて、また、症状や状態を直接診ることができないので、医療に関する回答内容は、アドバイスとして参考にしてください

もうすぐ2歳の息子が自閉症ではないかと心配です
こんにちは。1歳11ヶ月(来週2歳)になる息子のついてお聞きします。

言葉は遅めですが最近は、単語も増えてきて、理解も出来ているようで(ゴミ捨てやお片づけなど)、ちょっとづつ成長しているなと思っているのですが、最近子育て関係のインターネットを見ていたら気になることがありまして・・・。
というのは、ここ1ヶ月くらいなのですが、息子のバイバイが逆手(手のひらが自分向き)になっていて、これは自閉症の子がする行動とあって、さらに色々検索をすると、車のおもちゃで遊ぶ時、寝転がったり、スーパーなど広い場所でどんどん歩いていってしまったりと、当てはまることがありなんだかとても不安になってしまいました。

バイバイは今まではあまりする機会がなく(主人は子供がまだ寝ている時に仕事に行くので)テレビとかでぬいぐるみ(手のひらがどちらか分からないので)がやるのを真似してるのかとも思うのですが、何度も注意するとバイバイ自体しなくなりそうで、どうしたものかと、悩んでしまいます。アドバイスお願いします。

(らっこ さん)


らっこ さん、こんにちは。看護師の大林です。

らっこさん、疲れていませんか?文面から心配しすぎて疲れ気味の様子が伝わってきます。いろいろな情報がありますが、小さい事を気にすれば、世の中のほとんどすべての子どもが自閉症になってしまいます。(笑)『発達は総合的に判断します。』

お子さんはまだ2歳ですから、気になる行動があっても、すぐにそれが自閉症に結びつくものではないということを、まず頭にいれてくださいね。

文面にもあるように少しずつ前進しているのですから、お母さんも前向きに考えてくださいね。ただ、自閉症ではなくても他の子どもさんと発達パターンが少し違う子どもさんもいます。親としては心配ですし、お友達のとのトラブルもあったりして、結構参るものです。(私の息子がこのタイプ)
個性を大事にして伸ばすためにも、一度専門家に相談すると気持が落ち着きます。こんなときには、こうしたら良い・・・というアドバイスも聞けると思います。子どもと一緒に一歩一歩確実に前にすすんでくださいね。遅くても構わないと私は思います。

(アドバイザー:大林千恵子)


こんにちは。アドバイザースタッフの土居です。
今は子育てに関する情報が豊富にあり、役にたつ反面、何かと振り回されてしまい、不安を増長させてしまう傾向もあるかと思います。

私の長女はきちんと診断された訳ではないですが時々不安になるような行動をする時があります。私もネットなどで症状(特徴)を見ていると当てはまるような気がして不安になります。

らっこさんのお子さんはもうすぐ2歳だということで、自閉症かどうかを専門家に診断してもらうにしても、まだ難しい年頃だと思います。
長女は言葉が遅くて、反応もにぶかったのですが目が合う、笑顔が出る、こちらの言うことには首を振ってでも返事をするということで自閉症という診断はされませんでした。

お子さんはどうですか?らっこさんやご主人が話し掛けると笑顔になりますか?2歳ぐらいのお子さんですと、寝転がって遊んだり、どんどん勝手に歩いて行ってしまったりするお子さんも少なくないと思いますが・・・バイバイもまだ上手にできない子もいるでしょうし・・・

同じぐらいのお子さんと接したことはありますか?明らかに遊び方が違うと少し心配ですが・・・どうしても心配なら風邪などの時のついでに小児科の先生に相談するとか保健所に相談しても、必要であるならば専門のお医者さまを紹介してくださいます。

でも私が読んだ限りではさほど心配するほどではないとは思いますけど・・・

(アドバイザー:土居聡子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed