パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など おとなしい・いじわるされる・元気がない
意地悪されるので小学入学前に転園させるべきか
現在、保育園の年長組の娘が一人います。
今年の5月頃から一番仲の良かったお友達に完全に無視されているようです。担任の先生に相談をしたところ、現在保育園に来るのはあまり良い状況ではないので家庭保育できるならして下さいといわれました。私も仕事の契約が切れたところで家庭保育はできるのですが、仕事の依頼がいつくるかわからないので、仕事のないうちは午前中のみ保育してもらっています。

しかし状況が良くなる兆しはなく、教室につくなり半泣きになりそうな顔でバイバイと言われると胸の痛い思いをしています。小学校に入学するまで数ヶ月ですが、仕事を諦めて幼稚園に転校した方がいいのか悩んでいます。

保育園の先生の方は友達関係の修復に子供達で話合いの機会を持ったりしてもらいたいと希望しているのですが、運動会の用意で忙しいようで、まったくしてくれる気配はありません。よきアドバイスを宜しくお願いします。

(レタス さん)


レタスさん、こんにちは。
吉川です。

文面からだけでは、具体的に、なぜ保育園に来ない方がいいと先生がおっしゃるのかわからないので、アドバイスがし難いのですが…。お友達とけんかをした、仲良く遊べないから保育園に来ない方がいいとは考えられないので、どういう意味で先生がそうおっしゃるのか疑問に思います。

仲良しのお友達に無視されるのは辛いですよね。でも他にもお友達は何人もいますよね。一人の子から無視されたから、まるで遊ぶ子がいない状態という訳ではないのでしょう?仲のよかったお友達もずっと無視し続けるのもけっこう大変なのでは…とも思います。何かきっかけがあれば…
先生がそのことより運動会の練習を優先させるというのもおかしな話でギクシャクしていたら、協力して運動会の練習も出来ないような気さえします。

先生に仲介してもらうのが無理なら、その子のお母さんに、一度連絡をとってみて、「大好きなOOちゃんに嫌われてしまったみたいでうちの子ずいぶん落ち込んでいるんですけど、何かおっしゃっています?」みたいな感じでご相談されてはいかがでしょう?

無視され始めたきっかけや原因がわからないので、まとはずれなアドバイスかもしれません。ごめんなさいね。
けんかの度に転校させるわけにはいかないので、うまく乗り切って残りの保育園生活が楽しいものになるといいですね。

(アドバイザー:吉川純子)


アドバイザースタッフの土居です。

ご相談文を見て思ったのですが、娘さんは何とおっしゃってますか?無視をされるお友達ともう一度仲よくなりたいと言ってますか?朝、離れるときに半泣き状態だそうですが、帰ってきた時はどうですか?園での話をしてくれますか??

娘さんが仲よしだったお友達と仲直りしたいと言っているのであれば、転園は考えずにぜひかなえてあげたいですよね。先生がいまいち協力的でないのなら、私も相手のお母さんや相手の子に「何か嫌われるような事したかな?」と聞いてみてもいいんじゃないかな、と思います。案外ささいなことが原因なのかもしれません。
それに子供の言うことですから、娘さんの話とも少し違った面もあるかも知れませんし。

休ませたり、転園も一つの方法なのかも知れませんが、これから先さまざまな問題に直面することもあると思います。できれば乗り切って、笑顔で卒園・入学を迎えてほしいです。問題が解決しますように・・・

(アドバイザー:土居聡子)


こんにちは、レタスさん。平田です。

お子さんのことは親としてつらいことですよね。ただ、先生が年長児を「家庭保育してください。」と言った意味がよく分からないのですが・・・。園での様子がとても良くない状態なのでしょうか?運動会の準備できちんと見てあげられないからと言う理由なのでしょうか?どちらにしても怠慢ですよね。

園や先生を信じて預けているレタスさんにとってはつらいことですね。他の先生方や園長先生も同じ考えなのでしょうか?まだ相談されていないのなら、一度相談されてみるのもいいと思いますよ。また、お友達のお母さんにも「最近遊んでないようなんだけど何かあったのかな?」なんて聞いてみるのもいいと思いますよ。

これから小学生になるともっといろいろなことがあると思います。その度に逃げていくわけにはいけないのでやはり今何らかの解決をしておきたいですよね。
仲良しのおともだちとの仲を修復したり、他にお友達を作るなど、たのしい園生活を送るための解決方法はいろいろあると思います。が、個人的に無視をしているお子さんについても気になります。やはり転園を考える前にもう一度話し合いをもつように園に相談されてはいかがでしょうか?

それもしてもらえないような園なら信頼できないところに子どもを預けられないと思うのでそれから考えてみても遅くはないと思いますよ。

(アドバイザー:平田美智枝)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed