|

 |
5歳の息子が夏休み明けから登園拒否です |
|
5歳の男の子です。まだトイレでおしっこやうんこをしたことがありません。 やっとパンツをはいてくれる様になったんですけどトレーニングの「とれっぴー」をつけています。夏休み明けから登園拒否でトイレのことも関係あるのでしょうか? 朝は息子に大泣きされて夜は主人に「甘やかしているからだ」「幼稚園は無理にでも行かせないと小学校に入っても登校拒否になる」と言いました。知人に相談したら母親の責任だと言われ落ち込んでいます。どうしたらいいでしょうか?
(すいか さん)
|
|
 |
すいかさん、えんどうです。
まわりから、責められるような言い方をされると、落ち込んでしまいますね。そして朝大泣きされるのは、つらいですね。 お子さんの姿を見てないのでなんともわかりませんが、幼稚園にいくのがいやな理由は、お子さんは何か言っていませんか?幼稚園の先生は、どうみているのでしょう?
トイレについても、トイレーニングの経過はどうだったのでしょう?お子さんのことをよく見ている幼稚園の先生に相談してみてはいかがでしょう?
|
(アドバイザー:遠藤けいこ) |
|
 |
|