 |
3年保育となると再来年になりますが。基本的に親が保育できない状況でないと入所と言うのはありえません。保育園は厚生労働省の管轄ですので、就労証明書を取らなければならないなど結構色々な書類が必要です。
保育園に預けたければ、やはり、どこかに就職されるのが一番の近道かと思います。と言っても正社員ではなくパートタイマーでもOKです。ただし、就労証明書には6時間以上働いてる事を書いてもらわないと厳しいでしょう…
割合私立保育所では園児募集を随時してるとこが多いのですが、それも定員に満たない場合に限った事で、緊急処置などでの入所はあっても、特にお母さんが家にいて仕事をしてないとなると厳しい事が多いです。
保育所のほうに相談してみてはいかがでしょう?
ご参考までに…
|