パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
カラダのこと 3歳児以上
- 看護師さんからの医療に関する回答について -
看護師さんは診断をしてはいけない決まりになっていて、また、症状や状態を直接診ることができないので、医療に関する回答内容は、アドバイスとして参考にしてください

娘にチックのような症状があります
こんばんわ。今3歳の娘のチックの事で悩んでいます。

6月から保育園に通い始めて私も7月からパ−トに行っています。保育園には楽しく行っていますが、行き始め位から、咳払いに始まってここ1ヶ月あくびのまねの様に口を大きく開けます。先生も主人も気にしない方がいいと言うので本人にも気にしてない素振りをしていますが、多い時には5秒おき位しており、好きでしている様ではなさそうなので可哀想です。

夫婦仲も悪くないし休みには家族で出かける事もしょっちゅうで、心当たりがあるとすれば娘の性格上、聞き分けが良い方なので保育園でも家でも我慢する事が増えストレスが溜まっているのかもしれません。
私も思い返せば娘の芽生えている自立心を摘む様に喉が渇いたかな?と思えば、欲しいとも言っていないのに、飲み物を出したりと、構い過ぎた面もあったと思います。

それも原因の1つで自己主張が弱いためにためこんでいるのかもと、考えればきりが無く毎日原因はなんだろう?と考えてばかりです。一時のものと軽く考えようとしますが、どうなのでしょうか?ずっとだったらと思うと心配です。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

(アンパン子 さん)


アンパン子 さん こんにちは。看護師の大林です。

口周りのチック症状は良く見かけますし、何時の間にか治ってしまっている事が多のですが・・・
子どもの成長過程の一つでもあります。自分でストレスの解消法の一つとしてチックがあって、ストレスに打ち勝つ方法を自分の中で見つけて、何時の間にか治まってしまう。人間である以上は、ストレスの全くない状態で生きていく事はできないでしょう。小さなストレスを自分のうちで飲みこんで行く事も、必要な事なのです。

保育園に行く事と、お母さんのようにずっと構って貰えないストレスがあるのでしょうね。ある意味どうしても通り抜けるべき物ですから、愛情を持って見守ってあげてください。手ではなく目が必要な時期です。『自分を何時も見守っていてくれる。必要なら助けてくれる。』その安心感があれば、乗り越えていけるはずです。

一つだけ確認していただきたい事があります。それは、『鼻づまりやアデノイドの肥大などの病気がないか。喘息体質などではないか』です。酸素が足りないとあくびがでます。一応何かの機会に、診てもらってくださいね。

(アドバイザー:大林千恵子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed