パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など おとなしい・いじわるされる・元気がない
保育園でできた不自然な傷についてご相談します
はじめまして。3歳男の子0歳男の子の母28歳です。

ある日、3歳の息子の腕に、まるでたばこの痕のような水ぶくれを見つけました。驚いて保育園に尋ねてみると、火傷するような物はないと言われました。確かにそうですが、うちでは私がずっと目が届く範囲に居ますので、家での焼けどではないので、不思議でたまりません。

息子が言うには、「お砂場の葉っぱボイル(なべなどのことだと思う)で、A君がちくんってやった。」と言っています。先生ではないと言います。例えば、すごくつねられて、みずぶくれなどなるのでしょうか?
とてもおかしく思ったので、写真を一応撮りましたが、原因が知りたくて、お便りしました。保育園のほうに、どう対応してもらったらよいですか?似たような、例があれば、教えてください。

(ふっけいー さん)


樋口夕子です。

「お砂場の葉っぱボイル」というのが一体どういうものなのかは分かりませんが、もしかすると日光で熱くなりやすいものだったのかもしれませんね。それで、子ども同士でふざけていて熱い部分でやけどをしてしまったのでしょうか。
担任の先生に、子どもさんの言ったことを伝え、そのおもちゃを見てみるといいでしょうね。また、やったというお友達にも、話を聞いてみると状況が把握できるかもしれません。

夏の暑さで、遊具などはけっこう熱くなっています。すべり台などで、素材によってはやはりやけどしてしまうこともあります。今後も同じことがないように、おもちゃを点検してもらってはいかがでしょうか。

(アドバイザー:樋口夕子)


ふっけいーさん、こんにちは。
吉川です。

傷を見ていないので、想像でしかないのですが、虫刺されでも水ぶくれができることがあるように思います。
あと、最近はとても暑いので、お庭にあったお鍋(?)が熱くなっていたとも考えられますよね。

傷を見て、保育園の先生はなんとおしゃっているのでしょうか?お子さんのおっしゃることもお話して、また同じような怪我がおきては困るので…的なニュアンスでお話なさってみてはいかがでしょう。

(アドバイザー:吉川純子)


ふっけいーさん
こんにちは。松野敬子です。

保育園での「虐待死」がニュースになったご時世なので、不安になりますよね。怪我の様子から何がおきたか、というのは私は全く素人なので分かりませんが、お子さんがお話が具体的なので、お話されたとおりなのじゃないかな、と思います。日光で加熱した何かを、やけどするほど熱いとは気づかず「チクン」ってやっちゃった。

で、対策です。お子さんには、まず、「これ痛かったでしょ。ママはとっても心配。またこんなことがキミやお友だちにあって欲しくないから、危ないものは先生に言って除けてもらおうね。どれでこんな風になった?」と、『とっても心配をしている』ことと、『具体的に対策を取りたい』ことをちゃんとお話すれば、もっと具体的な真相が分かるのではないでしょうか?

お子さんに質問をする時には、「これどうしたの?」「だれがやったの?」など尋問口調にならないことが大切だと思います。そして、保育園には、起きてしまった怪我のことではなく、「今後のためにお知らせしておきます」。または、「子どものお話を聞いてやってください」とお話すれば、対策を取って下さるのではないでしょうか?

子どもたちの事故は、日々、思わぬところで起きます。それを、その子の不注意や保育者の不注意としていては、事故の対策にはなっていきません。事故防止にはともかく、事故の情報を共有することが大切です。今回は、それほど大きな事故ではないと思いますが、そんな共通認識が、大きな事故を防ぐことにつながっていくことになります。(日本では、事故防止はまだまだ取り組む人が少ないですが、欧米では、事故は感染症と同じように、対策さえとれば防ぐことができる、という考え方で取り組みが進んでいます)

では、お大事にしてくださいね!

(アドバイザー:松野敬子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed