パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など 赤ちゃん期(0歳〜1歳3ヶ月頃まで)
4ヶ月の娘が最近ほとんど声を出さなくなりました
はじめまして。4ヶ月の娘のことでご相談させていただきます。

2〜3ヶ月の頃には朝起きると「ウッキー」とか、時には「フーウー、ムーウー、ウーウン」などと、語句を並べて、言葉を話しているような時もあったのですが、このところ、まったく声を出さなくなってしまいました。先日、両親が遊びにきてよく話しかけてくれました。すると2〜3日して、また言葉を発するようになったのですが、また静かになってしまいました。検診でも少し言葉が少ないと言われ、少しショックを受けています。

ニコッとするときもありますし、無表情という感じではないのですが、 以前のような満面の笑みは少ないような気もします。話しかけてもつまらなそうにしたり、足をすり合わせてイライラしているようにも感じます。いろいろなものに興味を示してはいるのですが、以前のように言葉を発しないのです。なにが原因なのでしょうか。

最近は妻と二人で今までよりも積極的に話しかけたりしていますが、それでもあまり効果がないのです。こちらが神経質になって、不安げな表情で接したり、仕事と育児の疲れで、つい無表情で話しかけてしまっている時もあるような気もします。両親の顔の表情というのは大事なものなのでしょうか。

大人でもこの季節、不快でイライラする時がありますよね。赤ちゃんもそうなのでしょうか。私は仕事が忙しく、月の半分は深夜〜早朝帰宅で、その間は妻と二人の状態です。妻も頑張っているのですが、体の疲れも相当なものです。なにか糸口が見つかると気持ち的に楽になるので、ご教示いただけば幸いです。

また、このぐらいの月例の赤ちゃんに刺激になりすぎて逆によくないことはなんでしょうか。例えば、音楽がうるさい場所や、デパート、大きな音、大きな声。それから私はタバコを吸うのですが(もちろんベランダや換気扇の下で)吸い終わった後の口臭(お酒のにおい)などは、やはり赤ちゃんは嫌いなのでしょうか。自宅でタバコを吸わなくても、外で吸っていれば、家の中で吸っていると同じと聞いたこともあるのですが、本当なのでしょうか。

いろいろ書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

(トホホ さん)


樋口夕子です。

お子さんは、泣くときは声を出しているんですよね?それなら、まだしばらく様子を見ていていいのではないかと思いますよ。まだ4ヶ月ですから、これから徐々に出てくると思うのですが・・・。

イライラしながら話しかけても、逆効果なのではないかと思います。無理せずに、「今日も暑いねえ」とか「オムツ濡れてないかな?」程度の言葉掛けでいいのではないでしょうか。無表情でたくさん話しかけるよりも、笑顔で少しだけ話しかけるほうが子どもさんも嬉しいと思いますよ。また、抱っこして外を眺めて世間話をしたり、歌を歌ってあげたり絵本を読んであげたりするといいでしょうね。

夏の暑さで、大人はもちろん小さな赤ちゃんでもイライラしたり疲れて何も考えたくないときだってあると思います。無理にがんばらず、自然体でいいのではないでしょうか。

大きな音などは、やはりあまりよくはないでしょうね。私の息子はもうすぐ1歳8ヶ月ですが、大きい音は怖がります。ゲームセンターの店内の音や、花火の音。怖がって必ず泣いていますよ。やはり、嫌いなのかもしれないですね。もちろん個人差もあるのでしょうが・・・。

タバコの匂いは、私自身が苦手なので主人がベランダで吸った後すぐに近くにくると「タバコくさい!」と言って離れています。そうそう、換気扇の下、というのはほとんど意味がないそうですよ。あまり神経質にならなくても大丈夫だとは思いますが、できれば外で、そして吸った直後はあまり顔を近づけないほうがいいかもしれませんね。吸わないのが一番なのでしょうが、そうもいかないでしょうから・・。

無理にがんばりすぎると、かえってお父さんやお母さんのストレスになります。泣き声もあげない、となると心配ですが、そうでないのなら焦らないでよいと思いますよ。元気でいてくれればそれでいい、くらいの気持ちでゆったりと笑顔をお子さんに向けてみてください。そうすればお子さんも笑顔を返してくれるでしょうし、それを見て疲れやイライラも消えるのではないでしょうか。

(アドバイザー:樋口夕子)


はじめまして!
トホホさんはお父さんですか?子育てへの積極的な参加の気持ちがまず大切だと思います。

言葉の件ですが…まだ4ヶ月ですよね…うーーーーん、はやくないでしょうか?私のクラスにも5ヶ月の子がいますが…言葉の話題にはまだ発展しませんが…検診で言葉が遅れてるといわれたのは発声が少ないという事でしょうか?

親の表情については赤ちゃんの世界では唯一の情報源と言いますのでその表情一つ一つには過敏に反応するでしょう…作り笑いは見抜かれてしまいますのでご注意を…親の表情が曇っていたり周りがバタバタしてたり…夫婦喧嘩をしてたり・・赤ちゃんは、すぐにその場の雰囲気を呼んで不安にもなれば安心する事もあります…言葉やお父さんとの係わり合いの事も含めて話し掛ける事をどんどん続けてください。

タバコの煙やにおい街の雑踏、やっぱり子どもにとってはいろいろな刺激になると思います。赤ん坊だからわからないだろう…の気持ちは厳禁です。そして何よりも大切なのはご両親が心から育児を「楽しむ」事が大切ですよ。ご参考までに…

(アドバイザー:staff)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed