パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 入園前の不安・園選び
転勤先での保育所が見つからず困っています
現在育児休暇中で、3歳10ヶ月と5ヶ月二人の男の子を持つ母親です。
夫の転勤が決まりました。それに伴い、私も転勤(育休明けより)になりますが、転勤先での保育所が見つかりません。

上の子が生まれたときは、東京都内で、妊娠中から保育園探しを始めたので、満足のいく保育園(認可)に預けることが出来ました。その後、東北地方へ転勤になりましたが、待機児ゼロの地域でしたので、公立の保育所へ申し込みの翌日から入所することが出来ました。下の子もここに預け、9月から復帰する予定でしたが、今回の転勤となりました。

移動先は大阪です。市役所に問い合わせをしましたが、当然入所は難しいということ。待機児童が1000名を超えているので、特に下の子(0才)はまず待機は間違いないだろうと言われました。もちろん無認可保育所や託児所の中には、公立や認可保育所以上に良質の保育を行ってくれる所もたくさんありますが、おそらくそういうところはもちろん満員でしょう。全く様子もわからない土地で、知り合いも居ない。見学に行くことも不可能な場所です。

電話だけで、預け先を決めることはできません。加えて次男には心室中隔欠損という病気があります。定期検診と観察を欠かさなければ、集団生活は差し支えないとお医者様は仰っていますが、小規模な園だと断られることも多いようです。
物ではなし、納得のいく預け先が見つけられないなら、私が仕事をやめるしかないのかとも思いますが、あっさりあきらめてしまう気にもなれません。

また、仮に私が退職すると、長男を幼稚園に通わせたいのですが、幼稚園の知識は全くというほどありません。どうやら、公立は無いに等しく私立がメイン。「お受験」ではないけれど、入園の申し込みには徹夜で並ぶのが当たり前。中途入園はかなり難しく、中途を受け入れてくれる所=人気の無い所らしいです。

いっそ4月を待って、様子のわかったところで、2年保育に行かせることも考えましたが、物心ついた時から、たくさんのお友達と一緒だったため、今でも長期の休み中には「お友達に会いたい。保育園行きたい。」という子供です。転居の上に、約半年もお友達の居ない生活はかなりのストレスになるのではないか心配です。とりあえずHPなどを覗いてみましたが、さすがに保育内容も充実しているように思われました。今までは、周りにそのような幼稚園が無いのを幸い?に、保育園で楽しく過ごせばよいと思って居ましたが、遅ればせながら、子供にHPで紹介されているような保育を受けさせたいと思う気持ちも出てきました。

現在考えているのは、
1.育児休暇をギリギリまで延長して、待機または納得のいく保育所を探す。
2.とりあえずすぐに預けられるところへ入れて様子を見る。
3.退職し長男を4月から幼稚園に入れる。
4.退職しすぐに長男を幼稚園に入れる。

以上の4つです。どれも満足の行く案ではありませんが、他に方法が思いつきません。何か良い策があったら、ぜひ教えていただけないでしょうか?
また、幼稚園にすぐ入れる場合、最低限確認するポイントなどあったら、あわせてお教えください。

まとまりの無い内容で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

(ムー さん)


ムー さん、慣れない土地へのお引越し、大変ですね。旭幼稚園、副園長の井上です。

実は私の父(幼稚園設立者)も以前は宮使えをしており、その関係で私も何度か引越しを経験しました。あれは体力的な問題もさることながら、精神的に疲れるものがありますよね。全て短時間のうちにやってしまおうとせず、徐々に自分のペースでやるようにしてください。

さて、ご相談いただきました保育所の件ですが、東京・横浜・大阪は待機児童の多いところです。ご希望されても、なかなか定員の空きがなく、入所できない、とも聞いております。最もよい方法は、希望される保育所に入所できること。でもこれは待機児童1000人では難しいでしょうね。

保育施設というところ、基準はありますが、千差万別。(特に私立の場合は、差が大きいようです)実際に見て・体験してみないと本当のところはわからない。そう思います。いくつかムーさんも案をお考えのようですが、「とりあえず入園させて」というのは、できれば避けたほうがよろしいように思います。とりあえ入園させたにしても、もし合わない場合、新たな保育所を探すことになります。ムーさんご自身も大変でしょうが、実際にそこで生活されるムーさんのお子さまは、もっと大変です。また新たに友達関係を最初から作らないといけなくなる…。

そんなことを考えますと、できれば最初から「ここならいいだろう」という保育所に入所されることが望ましいと思います。ですから育児休業をできる限り有効に使われ、その間、「ここなら」という納得のいける施設を探す。この方法がベストのように思います。

大阪でも豊中市の場合、幼稚園内に保育所を持っているところもあります。正式な保育所ではないけれど、豊中市が認定する「簡易保育所」というものです。もともと幼稚園なので、教育内容・その他を含め、保育所の持つ機能を活かしながら、幼稚園のよさも活かした保育を行なってもらえる、一元化のモデルのような施設です。

また幼稚園ですが、特に私立の場合、保育所とほとんど変わらない内容のものも多くあります。「仕事をしている」イコール「保育所」ではなく、現在は幼稚園でも保育所に等しい内容の育児支援をしているところも数多くありますので、実際に大阪にいかれてから、ご近所の皆様の評判を聞きながら、最終的にはご自身とお子さまで「ここなら信頼できる」という施設(幼稚園を含めて)を選ばれるのがよろしいかと存じます。

回答にならないようで、申し訳ございませんが、ムーさんのご希望にあう保育所が見つかることをお祈り申し上げます。

(アドバイザー:井上智賀)


ムーさん、こんにちは。
吉川です。

お子さんを連れてのお引越し、大変ですよね。私も長女が6ヶ月と1歳の時、そして今年の3月の終わり(新4年と年少入園直前!)に夫の転勤で引越しを経験しました。お仕事をされているとなると、何倍も大変ですよね。特に0歳児保育はどことも満員で妊娠がわかったときから待機している人も多いと聞きます。

私は今回の引越しで、下の子の幼稚園の入園は落ち着いてからゴールデンウィーク明けか2学期からにしようか…と思っていました。奈良から四国への転勤で発表から2週間での引越し。一度も現地に行けませんでした。(学校もあったので)

インターネットで見つけた不動産屋さんに幼稚園のことを相談したらご近所で一番多くのお子さんが通っている園を紹介してくださり、電話をかけてみるとせっかく入園を楽しみにしていたのなら、がんばって入園式からいらして下さいと言って頂き、無事入園式を迎えることができました。

引越しでバタバタしていて、はっきり言って、忙しくて大変でしたが、子どもは毎日のペースがすぐにつかめて、お友達もできてとてもよかったです。私自身も幼稚園を通してのお友達ができ、いろいろな情報もわかりとけ込みやすかったように思います。

ムーさん自身は、お仕事辞めたくないのではないですか?今まで頑張って続けてこられたのですものね。でも子供のことの方が大事ですものね。揺れているお気持ちお察しします。とりあえず、お友達と遊ぶのが大好きなお子さんのようなので、家の近くの保育園や幼稚園にあたってみられてはいかがでしょう?そこから、先生や他のお母さんからの情報ももらえるかもしれません。

新しい職場の方に相談されてみてもいいかもしれませんね。私は園選びもある程度「縁」があるような気がしています。もちろん、下調べや実際見てみないと…という考えも大切ですが…。でも、転勤先は決まってしまっているので、とりあえず、行ってから状況を見て、今後のことを決めていかれても遅くないような気がします。

いいご縁があるといいですね。そして暑い時ですし、くれぐれもお体を大切になさってくださいね。お引越し疲れが出ませんように…。

(アドバイザー:吉川純子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed