パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 園や担任の先生への不満
幼稚園を一方的に退園させられました
現在4歳10ヶ月男子、3歳7ヶ月男子、1歳8ヶ月女子の母親です。

上の二人は幼稚園に通っていました。4歳の息子が先日幼稚園から帰ってきて、担任の先生につねられたと言い、腕を見せてくれました。腕にはひっかいた痕と、大きな爪の跡がありました、よく話を聞いたところ、英語教室の始まりが遅れたため、帰りのバスに乗るのが遅れて、そのときにつねられたとのことでした。いつもとは様子が違いとても悲しそうでしたので、担任の先生に、「何かありましたか」と電話で聞きました。そのときは、「なにもありません」との返事でした。

3日後園長先生から、「話があるので園にきてほしい」といわれ行ってみると、「担任の先生を疑うようなことを言うのは担任不信であり、そんな人を当園では見ることができません」と言われ、「別に担任不信ではない」と説明しても、取り合ってもらえず「幼稚園を1学期で辞めてくださいと言われました」

5月下旬より引越しのため遅れて入園したのですが、担任の先生に子供のことでこちらから電話したのも初めてですし、担任の先生を責めるつもりで電話したわけでもありません。もしこれが、文句の電話ととられたとしても、たった1回のことでいきなり幼稚園を辞めさせるなんてことがあるんでしょうか?

ちなみにこの幼稚園の園長先生がこの地域でも評判のワンマン(やり手?)の先生だそうです。幼稚園は一応すべて私立ですが、このようにこちらの言い分も聞かずに、一方的に退園させることが、許されてるのでしょうか?これが、幼稚園の常識なのでしょうか?確かに一番上の子供はやんちゃで、いわゆる問題児と言えるかもしれません。しかし、園長先生に退園の理由を聞いても、子供のせいではなく、母親の担任不信による退園だと言いきります。

よいアドバイスをお願いします。

(junko さん)


樋口夕子です。

相談内容を読んでびっくりしました。そのようなことがあるんですね。抗議したわけでもないのに、いきなり退園なんて!きちんと園長先生や担任の先生と話し合うべきだと思います。それに応じなかったり、納得がいかないようなら教育委員会に相談してもいいのではないでしょうか。

しかし、いずれにしろ、そういった先生に大事なお子さんを預けるのは不安ですよね。できることなら園を変えたほうがいいかもしれません。バスに乗るのが遅れたというだけでつねることはないのでは・・・と思いますし、遅れた理由も子どもさんのせいではないのですから、そういった対応をされるのはどうかと思います。

(アドバイザー:樋口夕子)


junko さん、ご相談いただきありがとうございます。旭幼稚園、副園長の井上です。

ご相談内容を拝見し、ひととき絶句。しばらく思考回路が停止してしまいました。たしかに私立幼稚園の場合、私学ですので、園長が「この人はうちの園風に合わない」と判断すれば、退園させることも可能です。でも、理由が理由ですものね…。私はちょっと横暴に感じました。(すべての幼稚園がこうだ、と思わないでくださ
いね)

junkoさんのお子さまが通っている幼稚園の園長先生ほどではないにしろ、園長という仕事、ある意味横暴でないと勤まらない職種です。様々なご意見を持つ保護者の方、いろいろな保育感を持つ教員。それをまとめる訳ですから「今回はこうしましょう」と独断と偏見で、自分が最もよいと思う方法を決定する(決断する)職業。そう思っていただいて結構です。多かれ少なかれ、園長という人はそんな部分を持っています。(これも程度問題なんですけれど…)

今回のことですが、junkoさん、今の幼稚園に戻りたいと思っていらっしゃいますか?それともこれを機会に、もっと子ども本位に考えてくれる幼稚園に変わるつもりでしょうか?私は前向きに、プラス思考で、「これで子どものことを真剣に考えてくれる、もっとよい環境の園に移ることができる。結果オーライだった」と思うことが一番良いように思います。「退園させられた」のではありません。「こんな幼稚園にはいられない。将来の子どものことを考えたら、転園するのがベスト」と考えればよいのではないでしょうか。 

幸いにもご近所は私立幼稚園ばかり、とのこと。私立幼稚園は建学の精神に基づき、「こんな子どもに育って欲しい」という理念を具体化するため、各園独自の教育方針に従った保育をしています。同じ幼稚園はひとつもありません。腰をすえて新しい幼稚園を探してください。きっとjunkoさんの保育感にぴったりの幼稚園が見つかることと思います。

(アドバイザー:井上智賀)


junkoさんはじめまして。

結論から言わしてもらうと、私ならその場で辞めます。自分の子供をそういうところに預けつづける勇気がありません。普通の私立なんですよね…?どっかの進学用のお受験幼稚園じゃないんですよね…?昔ならわかるんですが…少子化時代に余裕の園長ですね…

クレームの来る親を片っ端から切り捨てる園は聞いた事がありますが、こんな時代にもいるもんですか?その園長にとっては「この親は面倒」と判断したのでしょうか?ただそんな事をしてたんでは5年とその園は持たないような気がしますし、そんな園長先生が評判になるとは思えません…1学期終了まで、あともう少し。やめる事を前提に園長の「お考え」とやらをとことん聞いてみてはいかがでしょう?

おそらくやめるやめないではお母さんの心は決まってるのでしょうが、その園に対しては納得してないことと思います。担任、主任、園長、保護者仲間とやめるまでにお母さんの納得のいくまで話してみてください。このままではjunkoさん自身がモヤモヤしたままの退園になってしまいますもんね…

納得がいくまでそこの園の関係者の方ととことんお話してみましょう!やめる事を前提に話せばそれなりに腹を割ったお話ができるのではないのでしょうか?ご参考までに。

(アドバイザー:staff)


junko さん、はじめまして、松野敬子です。

ともかく、私もビックリです。直接話をされたjunko さんの困惑は、当然のこと。憤慨も当然だと思います。この園にわが子を託せるかどうかは、相当疑問だと思います。園長さんのお話の中に、お子さんへの目線が全く感じられませんものね。

私の息子は、(夫が転勤族で頻繁に転居したってこともありますが)保育園、幼稚園を4回変わりました。一度は、転居したばかりで評判がわからず近所の保育園に入れてしまったのですが、送り迎えや運動会などで垣間見る先生方の子どもへの対応に疑問を持ち、悩みましたが転園しました。ともかく、幼児期の柔らかな心への何かしら影響があるのでは?と、私自身もけっこう「熱かった」のかもしれませんが、とても不安になり辞めてしまいました。

転園先の幼稚園は、私の気持ちを理解してくださり、年中さんの3学期でしたが、暖かく迎えてくれました。その時、夫と話したことは、「前向きな転園」だってことを息子に伝えることでした。転園の前に、園に行き、「わー、スゴイね。大きな滑り台があるね。来週からこれで遊べるねー」とか、「わー、このバスに乗って幼稚園に行くんだって、早く乗りたいねー」だとか、気持ちを盛り上げました。

特に、今回、まったく不当な言い分にしても「辞めてくれ」と向こうが言ってきたわけですから、お子さんに、「あなたは、ちっとも悪くないよ。先生につねられたってことをお母さんによく話ができたね。えらかったね」と言ってあげてくださいね。(ここまで疑うのもなんですが、幼稚園で、「君が悪い子だから、園にこなくてもいい」なんて暴言を言いかねないですから)

そして、「どうしたら安心して幼稚園にいけるか、一緒に考えようね」「ホラ、こんな楽しい幼稚園もあるよ。こっちはどう?」…など、一緒に解決法を選んだと、お子さんが思えるような方向付けをしてあげたらいかがでしょうか?
それから、幼児期の子どもが「やんちゃ」だからといって、「つねる」なんて暴力でしか対応できないなんて、保育者としての怠慢です。親として「そういう対応は不満です」と言ってもいいと思いますよ。電話をしたjunko さんは、お子さんの声をしっかり受け止められる、すばらしいお母さんだと思います。

(アドバイザー:松野敬子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed