パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 登園拒否・行きたがらない・登園後の後追い
4月からの保育所ですが毎朝大泣きです
こんにちは。2歳10ヶ月になる娘の事なのですが、この4月から保育所に行き始めましたが、いまだに慣れず毎朝大泣きしています。
もともと人見知りが激しく、どこに行っても私から離れないような子なので、ある程度は覚悟していましたが、先が見えない不安でいっぱいです。

夕方お迎えに行った時はご機嫌で居る事が多く、家でもお友達の名前や保育所での遊びを教えてくれたりするのですが、朝になると「保育所はママが居ないから行かない、行きたくない」と大泣きします。辛さのあまりか私の肩を噛んだりします。

また、同年代のお友達と遊んだことがないので今も一人でお友達が遊んでいるのを横で見ているだけのようです。お友達と遊べるようになるのでしょうか?保育所に行きたくなるように、私はどのように子供に話かければいいのでしょうか?アドバイスをお願い致します。

(りんごママ さん)


りんごママさん、こんにちは。
吉川です。

毎朝、泣かれると、お仕事をしている間も泣いている顔が頭から離れず、辛いですよね。でもきっと、ママと別れてしばらくすると、楽しく過ごしているような気がします。(お迎えの様子からも!)

先生方はどのように言っておられますか?遠慮せずに、お迎えの時にでも日中の様子を聞いてみていいと思います。一緒にお遊んでいないようでも、遊んでいるのを見ていることがその子なりの遊びへの参加という時期もあります。仲間には入れなくて辛い…なんていうよりは、楽しそうに遊んでいるのを見ているのが楽しい…という感じでしょうか。

まだ2歳10ヶ月。焦らなくても大丈夫だと思います。毎日、しっかり抱きしめてあげて、保育園でのお話を一緒に楽しく聞いてあげて下さい。特によく出てくるお友達の名前は覚えて、「今日は○○ちゃんはなにしてたのかしら?」などと聞くと話も広がると思います。歌や手遊びも一緒に楽しんであげてください。

そしてりんごママさん自身も「保育園って楽しんだなあ〜」「保育園に行けてよかったね〜」と思えるといいですね。

(アドバイザー:吉川純子)


はじめまして。
4月になると保育所としても必ずあります。新入園児さんの事では毎年の事ながら頭を痛めております。

新入園児が泣かなくなって保育園に登園するには1日と言う園児もいますがほとんどが約1ヶ月から3ヶ月です。中には半年かかった事もありました。これは個人差でそのきっかけも様々です。ある日突然と言う園児もいれば、だんだんという園児もいます。

経験上感じた事はまずはここが安心できる場所だと言う事を心の底から園児と保護者に理解してもらうと言う事です。お母さんの言葉がけはその状況によりけりですが…「大好きな○○先生いるかな?」「今日はみんなは何するのかな?」など園に対しての興味を引かせてみてはいかがでしょうか?後は保育園の先生に絵などのプレゼントをお家で作って届けるなどお子さんなりの保育園へ行く「用事」を作ってみるのも効果的かもしれません。

登園後1時間泣いてた子が次第に30分になり…5分にやがてなっていきますが、お母さんと別れるときはいつも泣いています…きっとお母さんも不安な事でしょう。
しかし文面からによればお子さんは確実になれてるようにも思えます。最初は保育士にずっと抱かれていた事と思いますが、いまでは横に座って見ている。このわずか数十センチは子どもにとってはなれてきている象徴にも感じます。保育園の先生とも相談しながら親離れ…そしてお母さん自身も子離れにチャレンジしてみてください。

(アドバイザー:staff)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed