パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
ママ・パパの悩み 人間関係
- 看護師さんからの医療に関する回答について -
看護師さんは診断をしてはいけない決まりになっていて、また、症状や状態を直接診ることができないので、医療に関する回答内容は、アドバイスとして参考にしてください

私自身、人付き合いが苦痛です
先日娘のトイレの件で、相談させて頂いた者です。
今度は自分自身のことなのですが、ちょっと変だと思われるのが怖くて、誰にも話していません。

今、娘は年中で入園2年目になるのですが、私自信には誰も知り合いがいなく、最近は送り迎えも苦痛で、時間になると、気分が悪くなり、遅れることも度々です。前回の相談内容も私の影響があったのかと思います。もともと人付き合いは苦手でしたが、なんとか頑張ってこれたのに、今回は重症で親の出番のない園に転園を考えています。

クラス替えを機に頑張ろうとしたのですが、なにか息苦しくなるというか、顔がこわばってその場にいられないで途中で帰ってしまうようになり、最近は(度々ある)父母会等にも欠席がちです。精神科を受診すべきでしょうか?とりあえず、もうすぐある遠足(バスで遊園地です)はだめそうなのですが、娘がかわいそうでしょうか。

(だいこん さん)


だいこん さん、こんにちは。看護師の大林です。医学的なことを含めて少し。

人付き合いが苦手・・・どちらかと言うと私もそうです。ただ、程度や自分自身の気持の問題もあって、落ち込んだり悩んだり。すごく、人間的じゃないですか。私も幼稚園のお母さん方のお喋りにはついていけないタイプの人間です。無理に笑顔を振りまき話す必要は、ないと思いますよ。会釈をするだけで結構!!

だいこんさんは、ずっと前から人付き合いが苦手だったのでしょうか。もしも、子どもの頃のいやな思い出が心に引っかかっているのなら、ここにでも良いですし、どこかに匿名で話してみませんか?言ってしまったらすっきりした。ってこともあります。

また、子どもを産んでから調子が悪いのよね・・・そんな場合は、産婦人科でホルモンの検査をしてもらいましょう。すごく疲れるし、朝が苦手。なんとなく身体の調子も悪い・・場合は心療内科といって、体と心の両方を見てくれるところもありますから、無理をして精神科に行く必要もないでしょう。

頑張る必要はありません。だって、だいこんさんは自分のことを良くわかっていて何とかしようとして頑張りすぎたから。子どもさんのこともしっかり受け止めています。今は休息のとき、頑張りすぎた自分をいたわってあげてくださいね。

だた、皆と同じにできないと言うのがストレスにならないように、例えば、遠足についていくけれど、『私は風邪気味でお話をする気分になれないの・・・』と始めからマスクをかけておいて、頭を下げて挨拶だけしておくとか。そういうのもありかも知れません。上手にやり過ごしてくださいね。保育園のお母様方の中でも、送り迎えはおばあちゃん、保護者会に1度も参加されない、遠足についてこない。卒園式にはお迎えだけくる・・・と言う人も居ました。人それぞれなんです。

ただ、子どもはとてもすばらしい力をもっています。お母さんが苦手なことでも平気でやり遂げてしまう力があります。自分の愛情とお子さんの成長する力を信じてくださいね。

(アドバイザー:大林千恵子)


こんにちは。だいこんさん。アドバイザースタッフの土居です。

私も人見知りで人つきあいもあまり得意ではないです。そのためもあって、もう幼稚園も3年目なのですが園に行った時に話せる人も数えるほどです。

だいこんさんは多分毎日園に送り迎えされてるんだろうけど、気を張って他の保護者の方の輪に入る必要もないんじゃないでしょうか?輪に入りたいのなら、がんばる必要もあるでしょうけど、だいこんさんは苦手なのでしょう?心身とてもお疲れになってるのでしょう?そこまでする必要もないと思いますよ。

もっとリラックスしてくださいね。園に通ってるのはお子さんなんですから・・・お子さんが園に要る間、誰とも遊べないというのならちょっと心配ですけどだいこんさんがつきあいに積極的でないことで、いじわるをされたりなかまはずれをされたり、ということもないのですよね??
園に行くのは「他のお母さん方と交流しにいく」のではなく、「娘さんを迎えにいく」のです。割り切ると楽になるのではないでしょうか?

人つきあいが苦手なお母さんは他にもたくさんいらっしゃるはずです。平気な顔をしてつきあってらっしゃるお母さんでも、実は苦痛に思ってる方もいるはずです。「自分一人だけがおかしい、変」では決してないですよ!!

あいさつだけでもいいんじゃないでしょうか?遠足はご主人に行っていただくのも手かも知れませんね。どうか、自分を追い詰めないでくださいね。

(アドバイザー:土居聡子)


だいこんさん、えんどうです。

だいこんさん、ご自身のことを話すのは、さぞ勇気のいることだと思います。よく話して下さいました。そしてお子さんのことをきっかけに、ご自身のことに気づき、向き合おうとしている。きっと前向きに進むことができるでしょう。人付き合いが苦手な時に、人の前に出るのはつらいでしょうね。それでも1年がんばってきたのですね。本当に大変だったでしょう。よくがんばりましたね。

送迎が苦痛になり、気分が悪くなったり、息苦しくなる、きっとご自身の身体が、ギブアップと叫んでいるのかもしれません。メールでのアドバイスでは、限界があります。だいこんさんが、精神科に受診してみようかと思うのでしたら、ブリーフセラピ(短期心理療法)の面接をおすすめします。インターネットで調べられると思います。

お子さんについては、話してみて、遠足のことなどいい方法がないか一緒に考えてみることはできませんか?またいつでも困ったときは、相談してください。

(アドバイザー:遠藤けいこ)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed