パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
その他 看護師さんからの質問
- 看護師さんからの医療に関する回答について -
看護師さんは診断をしてはいけない決まりになっていて、また、症状や状態を直接診ることができないので、医療に関する回答内容は、アドバイスとして参考にしてください

保育園の看護師についてお尋ねします
こんにちは。私は今年で臨床経験4年目になります看護師です。保育園の看護師になりたくてご相談いたします。

私は小児科の経験がないのですが、保育園の看護師は勤まりますでしょうか?東京都のナースバンクに行きましたところ、看護師を募集している保育園がありました。私は子供が大好きで、小児科に最初希望を出すか、ものすごく悩みました。結局、精神科の病院に2年半、そして結婚退職し公立病院の内科外来にて勤務しておりました。保育園での具体的な業務内容、また小児科の経験が必須なのかが知りたいです。

私としては、家庭もありますので日勤のみの保育園勤務を希望しておりますが、大切なお子さんをお預かりするということ、やはり専門的な知識や技術が必要なのではないかとも考えています。よろしくお願いいたします。

(まゆう さん)


まゆう さん、こんにちは。看護師の大林です。小児科の経験は、私もありません。ただ、知り合いの小児科医にお願いして、外来に週に1度ずつでて、感覚を取り戻すことをしました。日進月歩ですから、常に勉強しようと言う気持は大切です。特に、保育園は病院と違って立った一人しかいない、医療職なのでしっかりとした知識が必要です。

小児科・歯科・皮膚科・外科・整形外科・お母さんのために産婦人科・精神科の知識も必要です。眼科・耳鼻科・・・結局すべて!冷静な判断力があれば、臨床経験は余り気にしなくても良いかもしれません。病院と違って、基本的に薬も医療機器もありませんので、最初は戸惑うかもしれませんね。

保育園での1日は、朝の視診から始まります。登園した子どもの様子を、ざっとみて、保育士からも情報を聞きます。伝染病を疑う子が居れば、他の子どももチェックしなければなりません。子どもが家庭から持ってきた薬のチェック。(市販薬は預かりませんので、薬の内容・量・記名・依頼表をチェックします。)それが終わると、担当のクラス(フリーでなければ0歳児の担当)へ戻り子どもの世話をします。(保育士の仕事と同じ)その合間に、病気やけがの子どもがでたら、その対応をします。常勤で保育園で特定の記録の書式があれば、記入して1日が終わります。

確認したいのは、求人が来ている保育園が公立か私立かです。公立の場合、正職員で翌年もそのまま採用ですが、私立の場合、3月までの採用で、翌年の4月の入園する乳児の数で再雇用がない場合があります。園長.理事長の判断によっては、私のようにずっと採用してくれるところもありますから、私立でもがっかりしないでくださいね。

それと、実際には、保育の仕事がメインになります。創作やお遊戯・運動会の準備などもしますから・・・。もしも、ピアノの経験があって、歌も少しだけ歌える・絵もなんとか描ける。というのであれば、保育士の資格を取ってしまいましょう。合格率はかなり低めですが、少なくとも取りたいという気持はどこかに持っていたほうが良いかもしれません。(私立の場合特に)

もし、採用が決まりましたら、連絡ください。ここでは、伝えきれないこともありますので。

(アドバイザー:大林千恵子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed