パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 登園拒否・行きたがらない・登園後の後追い
登園拒否・夜泣きと入園条件について
2歳4ヶ月の娘がいます。この4月より保育園に通い始めました。

通い始めから大泣きで、いまだに登園は泣いています。(お迎えは泣いていませんが・・)保育園でのお遊戯や、お歌を家で見せたりしてくれるので、園での生活はいやではなさそうなのですが、夜寝てから1時間ぐらいたつと夜泣きが始まりなかなか泣き止みません。起こしても眠いのでとてもぐずります。口癖のようにできない。できない。といったり、ママもすぐくるからね。といいます。保育園に通い始めてから、できないと言って癇癪をおこすことがおおくなりました。

子供にとって、園はストレスなのでしょうか?子供を保育園に入れた理由が、家は自営業で、主人とお父さんが二人で、やっているのですが、そのお父さんが末期の癌を宣告されてあと 1年から2年と言われました。今はまだ投薬治療で入院はしていませんが、とても仕事のできる状態ではなくなり、主人だけの稼ぎではとても2家族の家計を支えることができなくなり私が就職することになったのですが、なかなか就職先が見つからず(子供が小さいのと時間的なもの)今は夜の喫茶店(22時から深夜の2時まで)でバイトをしています。昼間は主人の仕事の見積もりや請求書や銀行振込などをたまにしているだけです。保育園には自営業なので届を受理してもらっていますが・・・。

本文より脱線してすみません。このまま子供の登園拒否と夜泣きが続くようであれば、保育園をやめて来年の年少クラスからやり直したほうがよいのかなぁと思ったりしています。いまの保育園は校区外なので、来年は幼稚園か校区内の保育園へ転入させるつもりでいます。昨年の11月に引っ越したばかりで、近くに知り合いもいないので、校区の園に通わせてあげたいので。

親の勝手な都合で引越しや保育園へ入園させてしまい私がとても娘に悪い気持ちでいっぱいです。これからお義理父さんが良くなる見込みはないので、お義母さん一人で介護は大変になってくるので(お嫁さんは今のところ私一人なので・・・)このまま夜のバイトだけで、昼間は就職しないほうがいいのかなぁと悩んでいます。昼間就職しないと保育園に通う理由がなくなるので、園には置いてもらえないと思うし、主人は夜のバイトで疲れるので昼間は園で見てもらうほうが私のためだといいます。

なんだかいろいろと重なり合っているので、めちゃくちゃな文章になりましたが、よろしくお願いいたします。

1・子供の登園拒否と夜泣きについて
2・昼間の就職ができないと保育園では見てもらえない?
3・引っ越したばかりで知り合いもいないので、校区内の園に転入した方がよい?

(玄ちゃんのまま さん)


玄ちゃんのままさん、こんにちは。アドバイザースタッフの土居です。

お義父さまのご病気、おうちでのご商売、深夜のバイトととてもご苦労なさってる様子ですね。お疲れ様です。

さて、4月からの登園なら、まだ日が浅いですよね?お嬢さん、一生懸命がんばってるんですね。でも、夜泣きの寝言が少し気になりますね・・・まだ2歳少しだったら自分の身の回りの事もできないことも多いと思います。そのへんを保育園の方に少しご相談になってはどうでしょうか?まだできないことを園で「しなさい」と言われて、ストレスになっているのかも知れませんから・・・まずそこから始められるといいでしょうね。

もしも、どうしてもお嬢さんのストレスが解消されず、寝言を繰り返すようでしたら、転園をお考えなら来年まで家にいさせることも一度考えてみてはどうでしょう?ご主人はあなたの事を思って保育所に入れることを勧められたそうですが、玄ちゃんのままさん自身はどう思っておられますか?ご主人やお義母さまもおうちにいらっしゃるなら、交代でお子さんの面倒を見る事も不可能ではないとは思いますが・・・介護の問題も含め、玄ちゃんのままさんだけの問題ではないと思いますので、もう一度家族で話し合ってみてはどうでしょうか?

保育園入園と就労の関係については、地域でかなりばらつきがあるので私からは何ともアドバイスはできかねます・・・(私の住んでいる地域ではフルタイムで、周りに祖父母がいないとかでないとかなり保育園の就園は難しいです)校区内の園というのは保育園だけでなく、幼稚園を決めるときも気になるところです。

確かに同じ小学校に知り合いがいれば、楽かも知れませんが、子供は案外順応性があるようです。悩むのはたいてい親が悩むのです(私も少し悩むことはあります)でもやはりお子さんが楽しく過ごせるような園が一番だと思うので、その次に選ぶとしたら・・・の選択肢の1つにされるといいと思います。

あまりうまくアドバイスできなかったと思いますが・・・お義父さまお大事に・・・玄ちゃんのままさんや周りのご家族も心身ともにお疲れになるでしょうけど、ご自愛くださいね・・・

(アドバイザー:土居聡子)


玄ちゃんのままさん、えんどうです。

玄ちゃんのままさんの、今の環境などいろいろわかるよう書いていただきました。大変な中がんばってますね。ままさんも夜泣きで眠れないのはつらいですね。身体に気をつけてください。
3週間過ぎていかがでしょう?お子さんは、環境が変わり、まして母親から離れるというのは、不安でいっぱいのことでしょう。泣いてるお子さんを見るのはつらいですね。

保育園にかよわせよう。もう一年そばにいよう。両方の思いで迷っていらっしゃるのかもしれません。文章を見ると、もう一年そばにいよう。という思いがちょっと強いように思えますが。ちなみに、過去2歳児をもった経験の中でお話すると本当に慣れなくて、午前中ずっと泣いている子がいました。おかあさんは、自営で午前お迎えがずいぶんつづきました。子どもの姿を見て、かわいそうに思いやめて、3歳児で入ってきました。その時は、不思議なことに全然泣かないのです。
もう一人は、やはり朝泣いていました。それが半年くらいつづきました。でも朝少しでした。おかあさんは外勤で、やめることもできないし、あずけるしかないのです。それから平気になっていきました。

子どもは母親の思いにゆれると思います。玄ちゃんままさんの今の状況をふまえ、やめるか、かようか決めるといいのではないでしょうか。ままさんのゆれがなくなれば、お子さんも変わってくるかもしれません。昼間の就職については、自営で手伝っていることになれば、あずかりますよ。場所によっては違うのかもしれませんが・・・校区内の園に、かよわせてあげたいと思っていらっしゃるのでしたらそれがいいでしょう。

引っ越したばかりで、玄ちゃんのままさんも知り合いがいないとのこと、いろいろな思いを話せる友達が、もしまだいないのでしたら、ここで思いをだしてくださいね。一人で悩んでいるのは、つらいですよ。

(アドバイザー:遠藤けいこ)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed